笑いのカイブツの作品情報・感想・評価・動画配信

笑いのカイブツ2023年製作の映画)

上映日:2024年01月05日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

『笑いのカイブツ』に投稿された感想・評価

RPRA
3.5
生と死の狭間。

この世の者ではない。

ただ生まれた場所と時代が違うだけ。
このレビューはネタバレを含みます

「正しい世界で勝ちたい」って言った主人公に
地獄みたいな世の中や世間に苦しめられてるけど、楽しませたいのはその世間なのは皮肉なもんだってピンクも言ってたけど、本当にそうだよな。

本当にないものねだ…

>>続きを読む
4.4

オモロいだけが正しいんや。"笑い"が人生のすべてだった。大喜利五年、ハガキ三年、構成作家一年。勉強もスポーツも、何もできなかった。唯一認められた「お笑い」で生きる。毎日、2000個、ひたすらにボケ続…

>>続きを読む
ooo
3.6


しんどい時間が多かった。痛い。苦しい。ドロドロ。居酒屋のシーンで、今まで堪えていた感情が爆発して観ているこちらも突発的に体が動いてしまいそうだった。
お笑いをしたい本人が1番苦しそうで
全く笑って…

>>続きを読む
3.5

なんて生きづらい生き方なんだろう。
俳優さん達もカイブツ。

前から疑問に思ってたけど作家という仕事ってなんなんでしょう。芸人の代わりにネタを作る人?流れを考える人?
どっかのラジオでハガキ職人さん…

>>続きを読む

幸運にも試写会にて鑑賞。

キャストが最高すぎた。
あまねたん演技すげーー!!!
カイブツじゃ。

居酒屋のシーン心震えそうだった。
酒程々にしないとな、とちょっとだけ思った。
周りに感謝して生きよ…

>>続きを読む
Qku2
2.6
ムカついてポイントカードバッキバキにして捨てました‼️
ふ
2.3
岡山天音すきで見たけどんー2回はない
ゆう
3.7

6年くらい前にオードリー若林が好きで若林の本を読み漁ってた時に出会った笑いのカイブツ。そこでツチヤタカユキという人の存在を知った

原作は実話に基づいてた記憶だけど、映画はフィクション多めなのね。た…

>>続きを読む

ツチヤタカユキ 原作
津本憲吾 脚本、監督作品


不器用で人間関係も不得意なツチヤタカユキ(岡山天音)はテレビの大喜利番組にネタを投稿することを生きがいにしていた

毎日気が狂うほどにネタを考…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事