硫黄島からの手紙の作品情報・感想・評価・動画配信

硫黄島からの手紙2006年製作の映画)

Letters from Iwo Jima

上映日:2006年12月09日

製作国:

上映時間:141分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 日本人の戦争映画の代表作
  • 渡辺謙と二宮和也の演技が印象的
  • 戦争はいけないという主張が強く必要
  • 日本人目線で描かれたアメリカ映画
  • 個々の演技が素晴らしかった戦争の残酷さをリアルに描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『硫黄島からの手紙』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

硫黄島2部作2作目
硫黄島の戦いを日本側から描いた作品
クリント・イーストウッド監督作品

反日家であったイーストウッド監督の
心を動かし、今作を撮るまでに至ったきっかけである栗林忠道の手紙に関する…

>>続きを読む
3.8

クリント・イーストウッド監督の『硫黄島プロジェクト』2作目の、日本側視点から硫黄島の戦いを描いた戦争ヒューマンドラマ。

真水も無く、食料も物資も兵力も全然足りなくて負けが見えてる硫黄島で戦った、約…

>>続きを読む
bonbom
3.0
午後ローで。
昔は戦争映画嫌だったけど、最近ちゃんと観ないといけないなと思っている。
映画館で観たらもっと没入できたろうな。
渡辺謙やっぱかっこいい。
DT
3.7
このレビューはネタバレを含みます

午後ローにてリアタイ初視聴

原爆の日、戦後80年の今日にテレ東では今作、フジでは実写ドラマ『はだしのゲン』を放送していてどっちも見たかったけど今作の方が10分放送が早かったからこっちをリアタイ

>>続きを読む
8月6日にこの映画を観られて良かった。 

あの遺された手紙を想うと胸が張り裂けそうになる。
色褪せない映画。
Sk
3.1

さすが洋画。爆破シーンが容赦なく怖い。
ラストサムライも然り、日本人監督が邦画でこのような作品を撮れていないことが残念。
暗い戦闘画面で誰が敵味方なのか分かりにくかったけれど、実際戦地がそんなに分か…

>>続きを読む
TKNR
3.8

2025年 322作目
(配信 125作目)

『父親達の星条旗』と合わせてのクリントイーストウッド作。

こちらは硫黄島舞台を日本視点で描いた作品。
アメリカ制作だが日本人は全て日本人キャストが演…

>>続きを読む
4.5
ニノ日本兵似合う
胸が苦しくなる

あなたにおすすめの記事