余命10年の作品情報・感想・評価・動画配信

余命10年2022年製作の映画)

上映日:2022年03月04日

製作国・地域:

上映時間:125分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 病人か病人以外どっちが辛いのかってのは沁みました。
  • すばらしい愛にあふれた作品でした。
  • 四季の描写もわくわくするほど映像が美しく特に雪のシーンが心に残りました。
  • 台詞が刺さる。げんさんの台詞が好き。
  • 余命10年っていう前提もあるけど、小松菜奈の常に醸し出してる儚さみたいなやつがずっとある。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『余命10年』に投稿された感想・評価

3.9
命の大切さ時間の大切さがわかる

内容的にはあまり泣くに泣けない、
中途半端な感じだった
やっと鑑賞でして
これ系はもう見返せないやつ
でも原作は読んでみたい!

なんかあんまり良くなかった、あくまで自分にとっては


主人公はいいとして、周りの人間が行き当たりばったりだったり、え、なんでそうなる?みたいな事を結構するから、キャラクターとして薄っぺらくさせた。…

>>続きを読む
K
4.0

よくある余命ものだと思って避けてたけど、早く観ておけばよかった…。

原作は原作者 小坂流加さんの自身の闘病経験や"命"への想いが描かれたフィクション作品。余命10年を懸命に生きていく物語。

「茉…

>>続きを読む
泣いた。
二人で夕暮れ時に買い出しに行くシーンが非常に印象的で記憶に残っている。
このレビューはネタバレを含みます

余命を宣告されてから仕事・友達・恋愛など、色々な経験を重ねた茉莉が親に対して泣きながら「死にたくない」と言ったシーンが感動的すぎる。治らない病気と分かって、家族が他の病院を探してくれても「もういい」…

>>続きを読む
RADWIMPSだし藤井道人だしってことで今これ見た
内容はベタだけど小松菜奈うつくしかわいくて俯瞰で撮る四季綺麗かった〜
あ
4.1
このレビューはネタバレを含みます

初め何気ないタイトルだと感じた【余命10年】という言葉が、映画を見るとより深く鮮明に感じ取れる。

余命という言葉のあとにしては、長い年月をどうとらえ生きていく必要があるのか。

葛藤しきれずに、絶…

>>続きを読む
3.0
藤井監督〜こういうのもつくるんだね〜
どうでも良いけど、何でこういう難病がテーマの作品って、病にかかるの女の子ばっかりなん😇

辛すぎた。涙が止まらなかった。
まつりちゃんは本当に幸せだったと思う。
自分でちゃんと幸せを掴みにいって、勇気ある強い人だと思った。
こんなのできないよ…すごすぎる。
もっとたくさん幸せな時間を過ご…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事