パラレル・マザーズに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『パラレル・マザーズ』に投稿された感想・評価

Summertime / Big Brother & The Holding Company-Janis Joplin

このレビューはネタバレを含みます

キャノンボール・アダレイのAutumn leavesが流れる作品で良くなかったこと今までない
ペドロ・アルモドバルが自国で生き成長する中で絶対に入れたかったエッセンスなのだろうなと思う 家族同士の…

>>続きを読む
み
4.1

最初らへん見てたときはまさかこんな最後になるとはって感じ
コントラストが強くてカラフルで明るくてでもその分影もくっきりしてて、スペインの内戦とか詳しくはよく知らなかったけれど、明るさの中で暗い歴史が…

>>続きを読む
僕はすごく好きですが、アルモドバル監督のジャンジャン劇的なことが起こる展開についていけない人は辛いかもしれないと思います。

世界中にファンがいるのも頷けます。
Aoyoao
4.1

同じ日に出産した2人のシングルマザーの運命に翻弄される喪失と再生を描いたペドロ・アルモドバル監督の問題作。

主題となるテーマは是枝裕和監督の「そして父になる」と通ずるが、母親が主人公、年齢差、スペ…

>>続きを読む
4.4
スペイン内戦についてもっと深く知りたい。

ジャニスの気持ちを思うと辛すぎる。

ペドロ・アルモドバル監督『パラレル・マザーズ』(2021)

歴史を紡いできた"血筋"ー

それが破綻した関係において愛は残せるか。

家庭が何の上に構築されてきたのか、
単なるホームドラマにおさま…

>>続きを読む
mmkooo
5.0

イツメンが少なかったような、、?
今回音楽がすごく好みだった

血縁なくして真実の親子なり得るか
という一つ大きなテーマで、
スペイン内戦の集団墓地を掘り起こすこと=真実を明らかにすること
という点…

>>続きを読む
4.5

【紡がれる鎖の絆】

ペドロ・アルモドバル監督×ペネロペ・クルス主演の同じ日に母親になった2人のシングルマザーがたどる運命と不思議な絆を描くヒューマンドラマ。

〈あらすじ〉
シングルマザーになるこ…

>>続きを読む
5.0

「We should all be feminists」
私たちはみんなフェミニストになるべきだ。

そういう映画だったな。
アルモドバルの映画は、女が当たり前に支え合っていいな。

男が全然いない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事