The Hand of Godに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『The Hand of God』に投稿された感想・評価

LaserCats

LaserCatsの感想・評価

3.7

パオロ・ソレンティーノ監督の作品は、何かよくわからないけど贅沢で独特な美しさを感じさせる。ただ、内容にすごく共感できるかというと、まだ自分には早かったのかなぁと思うことが多い。
今回は青年が主人公な…

>>続きを読む
「映画監督の自伝的映画」は大概おもしろいはずですが今作はそれほどでもなかったかな。

「ナポリを見て死ね」ということわざの意味はよくわかりました。
希望だけで映画は撮れない。何があっても壊れるな。
eriiko

eriikoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

序盤、機械を使って話す父の妹の恋人に画面の前で笑うのを堪えてしまった。

両親との別れは唐突すぎた。

ラストの長回しが良い。

一人の少年のロードムービーなのかな。"最もパーソナルにことが、最もク…

>>続きを読む
なんだか小説みたいな映画だった。イタリア人の陽気さの奥の方にある孤独を見たような。
こうやって見るとナポリとても素敵で魅力的な街。沖合船の音良かったな。
TAKAAKI

TAKAAKIの感想・評価

4.5
俺の中に僅かに燃え残った人間の心にザクっときた
HAGU

HAGUの感想・評価

3.5
ほんとマラドーナ好きだな。
最初それぞれの家族が濃いし激しすぎてストーリーが頭に入ってこなかったけど綺麗な風景と思春期と哲学で緩和。1シーンや間がちょっと長くて集中力切れる。
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

2.8


神様🎬

ストーリーは両親の死をきっかけに、もがき苦しみながら成長する主人公の姿を描いた作品でした。作品は主人公の成長と葛藤を軸に、人生のターニングポイントとなった日常を描いていました。作品はアル…

>>続きを読む
すず

すずの感想・評価

4.1
ナポリの街並みが綺麗に撮られていてそれだけでいい映画。
ストーリーの流れとしては緩い気もするけど監督の自伝的内容と聞いて納得。
後半は辛すぎるけどそれでも最後には希望が見えてよかった。
appi

appiの感想・評価

3.5
理解するにはもう一度みる必要ある。
映像美。

あなたにおすすめの記事