死刑にいたる病に投稿された感想・評価 - 1718ページ目

『死刑にいたる病』に投稿された感想・評価

自己満足点 79点

いやぁ怖い((( ;゚Д゚)))
観たあと劇場出てなお恐怖が残るのは久々ですね。


死刑囚が「罪の一部が冤罪だ」と告発する内容は以前白石監督が作った「凶悪」にも共通しています…

>>続きを読む
なつは

なつはの感想・評価

4.0

めっちゃよかった
最初の方の残虐シーンはハンカチで目を覆ってあんま見られなかったけど

阿部サダヲすげー!!
岡田健史くんもすげー!!
面会室?の使い方すごいー!

同じ画というか、動きがないシーン…

>>続きを読む

史上最悪の連続殺人鬼からの依頼―
それは一件の冤罪証明だった。
(本編映画サイトより)

キルケゴールの「死に至る病」を思い出させるタイトル。映画の中でほんの少しだけキルケゴールか登場してたのがなん…

>>続きを読む
sk1982

sk1982の感想・評価

4.3

※スプラッタ的な映像が思いの外含まれているので、苦手な方は観ないことをおすすめします。

教育一家に生まれ、無理な受験で進学高校に進むも、落伍。家族の理想とはかけ離れた大学に通う主人公雅也。祖母の葬…

>>続きを読む

白石監督と阿部サダヲさんのタッグで送る。死刑囚ミステリー。
原作未読の状態で見に行っています。

【キャスト】
榛村大和:阿部サダヲ
筧井雅也:岡田健史

金山一輝:岩田剛典
加納灯里:宮崎優

筧…

>>続きを読む

映画館はいいよなぁ。
いろんなドラマがあって。
映画に合わせて僕らにも舞台を作ってくれる。

右には上映前から
べちゃくちゃうるせえカップル。
左には上映中寝息立てながら
爆睡する女の子2人。

"…

>>続きを読む
と

との感想・評価

4.0

邦画では類を見ないレベルのサイコサスペンス。正直ストーリーの結末は意外とあっさりしてたけど阿部サダヲの怪演と演出の上手さ(特に面会室のシーン)で十分満足できた。あっさりと言いつつ伏線回収もそれなりに…

>>続きを読む

普通。可もなく不可もなく。

「普段陽気な人が実は殺人鬼だったら恐ろしいよね」ってリリーフランキー起用したのを自分で焼き直してるのどうなの。
そんでもって、本来そういうコミカルチックなザ・怪しい人み…

>>続きを読む
Hara

Haraの感想・評価

3.8

原作未読。

待ちに待った白石監督の新作、、、結果ちょっと期待し過ぎたかな。

阿部サダヲと岡田健史の演技は見事だったが、前作の目ん玉くりくりに勝るとも劣らない強烈描写はちょっとやり過ぎ感が。
まし…

>>続きを読む

序盤から主人公のやる気と行動力がどこから来るのかさっぱり分からないという引っかかりはあるけど、最後まで着地点の読めない良質なサスペンスだったと思う。グロ描写はやり過ぎなくらいで、見ていてマジで痛くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事