ある男に投稿された感想・評価 - 1106ページ目

『ある男』に投稿された感想・評価

yumiwati

yumiwatiの感想・評価

2.4
原作平野啓一郎、こんな風なストーリーがしっかりした物語を書くんだ。

偽の戸籍を使って結婚していた男の死後、その正体を探るべく奔走する家族と弁護士の話。

結論から言うとど〜も消化不良感のある中途半端な映画であった。
社会から疎外されてきた被差別側の人間たちが戸籍ロン…

>>続きを読む
新木

新木の感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

石川慶なる監督が気になっているのは『愚行録』のときからでありーー冒頭のバス車内のシーンの嫌な感じは時々観返したくなるーー、以降『蜜蜂と遠雷』(未見)や『アーク』と原作もので着実に評価を得ながらの今作…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.6

面白かったが、とても良くはなかった。
様々な問題を絡めながら人々の人生を描こうとする意欲は理解できるが、それらの問題を上手くまとめ過ぎていた気がする。

俳優陣の演技は皆素晴らしかった。
ただ個人的…

>>続きを読む
seba

sebaの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

この映画を見た後、思わず自分の人生について振り返ってしまった。

ある男

大祐の正体を暴いていくところからストーリーが展開されていく。

家族思いで、愛に満ちた男が別の姓を名乗らなきゃいけない理由…

>>続きを読む
はち

はちの感想・評価

4.4

俳優陣の演技、期待通りに良かったです

邦画でたまにある、小さい声でボソボソ喋るシーンで、たまに聞き取りづらい映画あるけど、窪田正孝は優しく小さい声でボソボソ喋るシーンでもしっかり何を話しているのか…

>>続きを読む
Masaki

Masakiの感想・評価

4.7

観客に考えさせる間を作る演出に脱帽。
特にラストシーンからエンドロールが流れるまでの・・・のような間が良かった。

これは評価されるべき映画だ。

レビューにも多くあったが、柄本明の演技は素晴らしい…

>>続きを読む
CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

3.9

死んだ夫が思っていた人とは違う人だった、本当は何者なのかを探る戸籍ミステリー。

原作は読んでいないが映画としてよく出来ていると思う。
出演俳優の演技がみんな良く、特に窪田正孝の真に迫る演技は素晴ら…

>>続きを読む

松竹のかなり本気めな作品。これはかなり高品質。妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名、眞島秀和、小籔千豊、仲野太賀、真木よう子、柄本明はなかなかの豪華キャストでしょ。特に最初の三人のドラマがいいバ…

>>続きを読む


ある男……

どの男?

ひとはいろいろな顔をもつ
けれどそれは
誰かに色付けされたもの
だったり
自らの脚色で演じたもの
だったり
どの顔がそのひとなのか
なんて愚問
かもしれない

何がどの瞬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事