ある男に投稿された感想・評価 - 1110ページ目

『ある男』に投稿された感想・評価

はち

はちの感想・評価

4.4

俳優陣の演技、期待通りに良かったです

邦画でたまにある、小さい声でボソボソ喋るシーンで、たまに聞き取りづらい映画あるけど、窪田正孝は優しく小さい声でボソボソ喋るシーンでもしっかり何を話しているのか…

>>続きを読む
Masaki

Masakiの感想・評価

4.7

観客に考えさせる間を作る演出に脱帽。
特にラストシーンからエンドロールが流れるまでの・・・のような間が良かった。

これは評価されるべき映画だ。

レビューにも多くあったが、柄本明の演技は素晴らしい…

>>続きを読む
CharlieZG

CharlieZGの感想・評価

3.9

死んだ夫が思っていた人とは違う人だった、本当は何者なのかを探る戸籍ミステリー。

原作は読んでいないが映画としてよく出来ていると思う。
出演俳優の演技がみんな良く、特に窪田正孝の真に迫る演技は素晴ら…

>>続きを読む

松竹のかなり本気めな作品。これはかなり高品質。妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、清野菜名、眞島秀和、小籔千豊、仲野太賀、真木よう子、柄本明はなかなかの豪華キャストでしょ。特に最初の三人のドラマがいいバ…

>>続きを読む


ある男……

どの男?

ひとはいろいろな顔をもつ
けれどそれは
誰かに色付けされたもの
だったり
自らの脚色で演じたもの
だったり
どの顔がそのひとなのか
なんて愚問
かもしれない

何がどの瞬…

>>続きを読む
みこ氏

みこ氏の感想・評価

3.7
母と鑑賞
原作未読
小藪氏と、柄本明さんが少ししか出てないのに印象に残った
源ちん

源ちんの感想・評価

4.0

自分の戸籍や名前は行政によって管理をされているけど、それが無かったら他人は俺の事をどう認識するんだろう?証明するものが無かったらその人が言った事を信じるしかない。
でもその人との『楽しい』とか『嬉し…

>>続きを読む
バムセ

バムセの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

原作未読、監督さんの過去3作品が印象的だった事と、キャストに惹かれて鑑賞。
予告編ではありがちなミステリーだと思っていたのですが、社会に、そして自分の中にもある偏見やレッテル貼りみたいなものを突きつ…

>>続きを読む

『ある男』
【窪田くん。難しい演技だったと思います】
ゆっくりした、ストーリー展開ですが、
謎解きしっかり、描かれてましたね😃

柄本さん、こういう役、はまり役やね😁
サクラさんの表情の演技、好きで…

>>続きを読む
ois

oisの感想・評価

3.8
宣伝や予告の雰囲気からミステリーものかと思ってたけどドラマの色が強かった
キャストの演技力で中弛み起きそうなシーンも見れてしまうの凄い
知らなくてもよかったって台詞がXさんの1番の救いの言葉で泣ける

あなたにおすすめの記事