ある男の作品情報・感想・評価・動画配信

ある男2022年製作の映画)

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤さくらさんや妻夫木くんの演技が素晴らしい
  • 登場人物の訳ありや家族問題など、現代的なテーマが描かれている
  • キャストが豪華で、特に柄本明や窪田正孝の演技が印象的
  • 原作未読でも驚くような作品で、ストーリー展開が引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある男』に投稿された感想・評価

Anzu
4.0
このレビューはネタバレを含みます

本作は、戸籍を交換した男・X(窪田正孝さん)の素性を追うサスペンスでありながら、それ以上に、Xや弁護士・城戸(妻夫木聡さん)の視点から「自分とは何者か」という根源的な問いを投げかけてくる作品。

生…

>>続きを読む

戸籍を変えてまで、違う人の人生を生きたくなるぐらいの人生って、想像し難いが、実際どこかであってそうな気がする話だった。
最初と、最後の妻夫木のシーンは何だったのか、想像しか出来ないが、確かめようがな…

>>続きを読む
3.9

一体誰が何のために?を紐解く過程はミステリーなのかもだけど、この吸引力を保ちながらも、“生きたいのに生き難い人生たち”を静かに掬うように見せられるのは本当にすごいと思う。こういう人生を「卑屈」と一蹴…

>>続きを読む
甘酒
4.0

人は産まれた瞬間から逃れられない運命を持っているもので、
それは決して己の力では書き換えれない。
それが運命

誰もがそこから自らの手で幸せを掴むべく毎日を過ごし生きていくものだが、
逃れられない運…

>>続きを読む
ゆき
4.1

事実

ある人の人生を繋ぎ合わせていく構成。
名前だけでは知りえなかったそれぞれの過去。
ミステリー調ではあるのですが、様々なバックグラウンドきちんと汲み取ろうとしていく展開でした。
追えば追うほど…

>>続きを読む
トモ
4.5

「イノセントデイズ」以来のタッグとなる石川慶監督と妻夫木聡さん目的で観に行ってきました

途中まで誰が主人公なのかもテーマすらも分からずただ石川さん独特の作風に身を委ねキャストの演技に引き込まれなが…

>>続きを読む
3.0

安藤サクラ推しなので。
勝手な印象。
豪華キャストなのにもったいない。

どこがといえば、ワタシ的には、
テンポは遅いのに、(場面)展開は早い。
なのでエピソードの深みが出ない。
ドラマチックな話…

>>続きを読む
May
3.7

なんだかんだあっても
命がある限り訂正は出来る。

だけど
他人と入れ替わるなんて
とうてい想像できない。

たいがいのことって
そのことを自分でやってみない限り
わからないと思う。


キャスト凄…

>>続きを読む
3.2
何事も無知は怖い、知らない世界を知らないままにせずにいきたい
このレビューはネタバレを含みます
上書きする必要のない
のんきな人生でよかった。



妻夫木君がかっこよくて
太賀君は最高!

落ちは少し以外だった
それ以外の答えはなかったのかな。微妙。

弁護士さんがいい人生を上書きできてたらいいね。

あなたにおすすめの記事