ある男の作品情報・感想・評価・動画配信

ある男2022年製作の映画)

上映日:2022年11月18日

製作国:

上映時間:121分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤さくらさんや妻夫木くんの演技が素晴らしい
  • 登場人物の訳ありや家族問題など、現代的なテーマが描かれている
  • キャストが豪華で、特に柄本明や窪田正孝の演技が印象的
  • 原作未読でも驚くような作品で、ストーリー展開が引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある男』に投稿された感想・評価

戸籍を変えてまで、違う人の人生を生きたくなるぐらいの人生って、想像し難いが、実際どこかであってそうな気がする話だった。
最初と、最後の妻夫木のシーンは何だったのか、想像しか出来ないが、確かめようがな…

>>続きを読む
4.1

日本アカデミー賞の作品賞、脚本賞、監督賞受賞に納得の映画でした。
私はその中でも脚本にとても惹かれました。
想像力を超えてくるこのワクワク感(内容に対して不謹慎ですみません💦)がたまりません。
途中…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1週間以上前に見た映画なのでおおまかな印象と少しのシーンしか覚えていないが、どんな映画かを話す時にはむじろちょうどいい情報量かもしれない。そう思って、今日はある男というタイトルの意味と裏テーマの面白…

>>続きを読む
実力者揃いで見応えがあるねー
暗いミステリーでした。
安藤サクラの息子がしっかりしてて切なくなる。
s
4.5
最後まで面白かった
chaka
3.7

名前とは何か。

谷口(窪田正孝)は、名前を変え、戸籍も変え、過去から逃げることで新しい人生を得た。
しかし、それは「ラベル」を変えただけで、中身は変わらない。その事に結局ずっと悩まされていたし、死…

>>続きを読む
minako
3.0
何となく怖そうと思っていたけど、怖くはなかった。
原作はきっと、登場人物一人ひとりのバックグラウンドをもっと詳しく描いているんだと思う。
3.5
豪華キャストのうえに、演者それぞれの見せ場がバランスよく配置されているのはすごいと思った。

「悠人」役の坂元愛登くん、どっかで見たことあると思ったら、ちはやふるーめぐりーに出てたのね。

あなたにおすすめの記事