香川1区の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『香川1区』に投稿された感想・評価

なぜ君は総理大臣になれないのか2。
前作からファンになり、ツイッターまでフォローするくらい好きだったので、そのまま鑑賞。

有名になればそれだけアラもみえてくるわけで、前作から今作までの間にはいろい…

>>続きを読む

ドキュメンタリーには、たくさんの奇跡が映ってるから好き。

なぜ、タイトルを変えたのか?と不思議だった。
前作、
「なぜ君は総理大臣になれないのか」があまりにも
良いタイトルだったので。
なぜパート…

>>続きを読む
泉くん

泉くんの感想・評価

3.0
エンタメとしても面白いドキュメンタリー

全国の選挙区でこのような映画があれば政治の今がより立体的に見えてくるはず、本来は各地のテレビ局がやるべきなのだが。映画だけでも例えば想田和弘の『選挙(選挙2)』や原一男の『れいわ一揆』や富山を舞台に…

>>続きを読む
coppo

coppoの感想・評価

-
前作に続いて、やっぱり選挙のシーンとか涙が出てくる。

前回総選挙の香川1区は間違いなく再注目の選挙区だったし、ほんとに大きなムーブメントだった。

政治の面白さってもっと広く伝わっていいと思う。
なんか普通に涙して、政治ドキュメンタリーで泣くなんて思ってもなかった。人間の素晴らしさと政治のグチャとした感じとこういうのって共存するんだ...
べあ

べあの感想・評価

3.4
個人的には前回作ほど面白さを感じなかった。前回は野党で奮闘するいち候補者を取り上げたという印象だったけど、今回は巨悪対正義というか、イデオロギー色が強まったように感じたからかな?
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

1.5

 前作『なぜ君は総理大臣になれないのか』に続き、小川淳也に密着したドキュメンタリー。

 突然の小川淳也引退宣言から始まるこの映画。小川淳也は悪い意味で持ってない男である。
 普通に考えたら地元の新…

>>続きを読む
ud

udの感想・評価

3.7

熱い男の物語でしたね。
いいと思います。

いい家族だなあ、と思いました。
あと、娘さんがかわいかったです。

しかしながら、あれだけ良い人悪い人が
はっきり描かれている構図になっていると、
ちょっ…

>>続きを読む
伏線回収やべぇ〜笑

ただこのドキュメンタリーがどこまで公平性があったか甚だ疑わしいが、まぁエンタメだし気にするところではないか。

今後も彼の動向を追っていきたい。

あなたにおすすめの記事