香川1区に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「香川1区」に投稿された感想・評価

メディア王の倅vsパーマ屋の倅。前作の『なぜ君は〜』よりもパワーアップしていておもしろかった。こうやって選挙や政治家に焦点を当てた作品は意義深いです。もっと増えればいいのにと思います。
組織票の確認…

>>続きを読む

高松と直島に行った時に、
仕事で関わった若者に

ここ香川1区じゃん!と思って
誰に投票しましたか?って聞いたら
小川さんだった
なんか嬉しかった

(その若者がデジタル関係で平井氏ともなんか関わっ…

>>続きを読む
Ayumi

Ayumiの感想・評価

3.6

なぜ君‥は見てない。
大学時代に選挙スタッフのアルバイトをしていた友だちが文化祭の準備みたいで楽しかったと言っていたことを思い出した。
候補者の人たちのことは何も知らない。偏った報道とはなにか。結局…

>>続きを読む

「なぜ君は総理大臣になれないのか」を観て小川を知り、さらに最近の快進撃を見てると感慨深い。

後援が増えていったり、認知度が上がったことが映されるシーンはもちろんアガるポイントなんだけれども、娘さん…

>>続きを読む

前作で小川淳也議員のこと好きになったし面白かったが、今回は後半に平井陣営の悪いところばかり移しててマスコミの偏向報道と変わらないなと思った
両方公平にやらないとドキュメンタリーではなくて平井議員が言…

>>続きを読む
Riko

Rikoの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作「なぜ君…」と文春報道の影響で激戦になってしまった香川1区の選挙戦のドキュメンタリー。

小川陣営は着々と仲間を増やして感激しながら戦う一方、平井陣営の有無を言わさぬ力を感じる。
正義と悪があま…

>>続きを読む

正直モノでバカだけど人に愛される議員は希少。愛されるキャラで中身スカスカだけど応援される。頑張ってたら誰かが見てると思って頑張ろう。
実際小川議員のぼやけた政策とか何をやりたいのかが分からないのは監…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

3.5

冷笑主義がはびこる社会において、一人の熱が伝わっていく過程を見れることは希望だ。

小川議員が総理大臣になったとして、日本の経済がよくなるか、安全保障がうまく機能するかはわからない。それでも、もし彼…

>>続きを読む
Hiroki

Hirokiの感想・評価

4.0

いかにも悪役感バリバリの平井陣営に終始失笑。と同時にこれが日本の政治にのさばってる与党大臣かと思うと恐怖も覚える。演説に立っても仏頂面で立ってるスーツ姿の男ばかり。カメラを回せば恫喝するし、記事前投…

>>続きを読む

両陣営の雰囲気の違いが面白かった。
小川の方はいろんな市民が集まり熱気が伝わってくる、平井の方は、黒スーツの親父ばかりで、みんなつまんなさそう。

平井が制作陣のカメラを見つめ、PR映画作って卑怯だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事