香川1区に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 22ページ目

「香川1区」に投稿された感想・評価

KUBO

KUBOの感想・評価

3.8

『なぜ君は総理大臣になれないのか』で注目された「小川淳也」氏が闘う『香川1区』を追ったドキュメンタリーを、日比谷の先行上映で見てきました。

前作の『なぜ君は総理大臣になれないのか』は17年に及ぶ、…

>>続きを読む

この前の衆議院総選挙が大きなテーマになっているドキュメンタリーということで、安易に勧善懲悪の図式に当て嵌めたりすることは厳に慎もうと思いながら観賞したんですが、平井議員とその陣営と支持者は隙がありす…

>>続きを読む
Ayax

Ayaxの感想・評価

3.8

正式な公開日は1月だったんだけど、12月から先行公開してるようだったので観てきた。たまたま舞台挨拶の回で満席。
自民党の世襲議員の地盤がある香川1区で立候補し、約18年間苦渋をなめてきた小川淳也さん…

>>続きを読む

「前田亜紀か?」
平井卓也っつうか平井卓也陣営こえーよ。偉そーなスーツオヤジどもの集まり。その後に小川陣営が映ると心底ホッとする。

なんつーか、政治思想云々の前に、こんな奴ら嫌だよマジで。

ただ…

>>続きを読む

【世の中主役は有権者。選挙に行きましょう。】


前作「なぜ君は総理大臣になれないのか」の続編。香川一区の選挙のドキュメンタリー映画。

朝になぜ君を予習してから劇場へ

クリスマスに3時間近くの政…

>>続きを読む

 クリスマスだというのに、有楽町のヒューマントラストシネマは満席である。3時間近くのドキュメンタリー映画は興味のない人には退屈なだけだろうが、それでも満席になったということは、それなりの人々が日本の…

>>続きを読む
MetroMatsu

MetroMatsuの感想・評価

4.0
日本の選挙ってやはりズルいんですね。
組織票やら政治資金パーティーやら…
そんな中、純粋に市民の声に耳を傾けて、暑い中で自転車を漕いで選挙活動をする小川さんや、その家族の姿に泣けた。
ゴミ箱

ゴミ箱の感想・評価

4.0
これはマジでめっっっっちゃくちゃおもしろかった。いわゆる「他者の合理性」たるものが前面に出ていた。
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

3.8

前作からより一層真面目で真っ直ぐになっている印象。
その真面目さがむしろメンドくさい感じにすら思えて気の毒にも思う程。
本当に良い人なんだろうけど、それが長所でもあり短所...

今回の結果はニュー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事