箱に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『箱』に投稿された感想・評価

TIFF東京国際映画祭2021

ずっと離れて暮らしていた父の遺骨を引き取りに行く少年から映画は始まりました。
遺骨の入った”箱”を受け取る少年ハツィン。
帰りのバスから死んだとされる父そっくりの男…

>>続きを読む
TenKasS

TenKasSの感想・評価

-
一つの不確かさ(箱の中身)が更なる不確かさを生む。それが少年の内面の揺れ動きにも重なる。どこか引っかかるがやるしかない。何をするにも不確かさが常にどこかに存在している。
Lenfilm

Lenfilmの感想・評価

1.3

リアル皆無の冒頭が…バスの車窓から偶然見つけるってどうなんだろう?(違うとしてもクリソツって?) 拾った富籤当るのとどっちがレア? 色々とっちらかしといて最後や真実を観客に委ねるやりっぱなしのラスト…

>>続きを読む
Omizu

Omizuの感想・評価

3.9

『彼方から』がヴェネツィア映画祭金獅子賞に輝いたメキシコのロレンソ・ビガス監督作品。本作もヴェネツィア映画祭コンペ入りしている。

なかなか優れた小品といった感じ。これは評価されるのも分かるな。『彼…

>>続きを読む

家族愛か何かのテーマかと思ってたらまさかのアングラ展開だった。

日本なら間違いなく反社だろうに、メキシコはやはり恐ろしい。

少年の心境を、台詞のないカットや、風景カットで表現してたり、広大な景色…

>>続きを読む

東京国際映画祭2021、ワールドフォーカス部門にて。

これってどうやって92分持たせるんだ…?ってくらい、あらすじで知っている情報が早めに出切ってしまいますが、そこから着実にストーリーが積み重なっ…

>>続きを読む

序盤、どう考えてもマリオが少年を自分のもとに留め置く理由がないのにここからどうやって話を展開させるのか、さっぱり予測できずフワフワした気持ちでいましたが、次々に驚きの展開。ハツィンの鋭い眼光が晴れた…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

3.6
え?
そうなの?
で?
え?
あ。

って感じな映画でした。笑
予想していたよりもストーリーがあって
中2の男の子に振り回された感のある
映画でした。
東京国際映画祭で鑑賞。
シンプルだけど濃い内容で
個人的にも好きな良作。
これほどまでに残酷な再会と別れがあっていいのだろうか。目的のベクトルこそ違えど血は抗えない暴力の伝播に異国の地の闇を見る…

あなたにおすすめの記事