箱に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『箱』に投稿された感想・評価

第34回東京国際映画祭開催中!!

【ワールド・フォーカス部門】
『箱』(アメリカ/メキシコ)ロレンソ・ビガス監督

『彼方から』(15)でヴェネツィア国際映画祭金獅子賞を受賞したロレンソ・ビガス監…

>>続きを読む
ギルド

ギルドの感想・評価

2.4

【愛の喪失は他者の箱で埋めれるか?】【東京国際映画祭】
父の遺骨を持ち帰った少年が、父そっくりの人間を見かけて世界が変わるヒューマンドラマ映画。

予告編の印象良かったのと過去作「彼方から」にて金獅…

>>続きを読む
wildcats

wildcatsの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

TIFF4本目

心温まるロードムービーかと思いきや、ダークすぎる。おばあちゃんが悲しむよ…

しかし、あんな場所に埋められたら永遠に行方不明のままだよね。

少年役の子の目力が印象的。
mh

mhの感想・評価

3.9

父の遺骨を取りきた少年。帰りのバスで、父にそっくりな人を見かけついて行く。

その男との交流から始まる物語なんですが、ちょっとすごかった。

てっきり、ほんわかした心温まるストーリーかと思ってたんで…

>>続きを読む
michi

michiの感想・評価

3.6

TIFF、ワールド・フォーカス部門。
こういう映画だったのか…と上映後ちょっと呆然としてしまう感じ。メキシコの治安なめてた。
父の遺骨を受け取り、帰路の途中で父親そっくりな男性を見つけてバスを降りて…

>>続きを読む
東京国際映画祭2021 12本目
ワールド・フォーカス部門

かなり好きなやつ
90分の満足感高〜終わり方完璧だ
だんだんとダークになっていく感じが思ってたのと違い過ぎて好みとしか言えない
SESの闇

父の遺骨を受け取りに来た少年が主人公
彼は父の記憶がなく、帰路のバスで見かけた父の写真そっくりの男を父だと思いつきまとう
男は仕方なく少年を受け入れざるを得なくなる
次第に少年は男の仕事の手伝いをは…

>>続きを読む
説明的すぎず、感傷的に冗長的すぎず、
いい意味で見やすくて良かった。
寄り添いすぎない画角。
風景が綺麗。

柳楽優弥さんに似た少年の目つきがいい。
okawara

okawaraの感想・評価

4.6

父探しから父殺しへの大筋は想定の範囲内だが、ラスト数カットで後者の主題が完結する展開に仰天した。

はびこる組織犯罪の犠牲となったはずの父が、その実搾取構造の上位にいたことを知り、少年は父性に対する…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事