2025.56
ん〜〜、これは私が母親になったことがないから全く共感も理解もできないのかな。
人形のこともひとつひとつの行動も何を思ってしたことなのか想像もできなかったから、
感情移入ができなかっ…
最近Child-freeコンテンツばかりに触れる。年齢なのかな。そしてこの作品の自身を母性がないと表現したレイダへの共感がありすぎる。海辺でひとりバカンスを過ごす女性が静かに人生を振り返る、盗んだ人…
>>続きを読む母親になっても自由に生きて良いけど、自由に生きた事で苦しんだりもするよ、という何ともワガママな話でした。
娘とは和解してそうな感じですが、夫は可哀想でしたね(՞︲‐︲՞)
人形を咄嗟に盗んだ後、綺…
のっけから掴まれた。
シンプルなタイトルバックから
朦朧とした様子で浜辺に倒れ込む女
場面は変わり解放的で美しいオープニング
ヌーベルバーグ作品のようなシュールで
かっこいいオープニングが個人…
何か起こるわけじゃない、何も起こらないわけじゃない。
回想シーンとごちゃごちゃになりそうでならないのだ。
『母性がない』に苦しんだのかな、反省?孤独?
母性がみんな同じようにあるわけじゃない。…
Netflix映画『The Lost Daughter(英題)』12月31日(金)より独占配信開始