アビエイターに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アビエイター』に投稿された感想・評価

OTIS

OTISの感想・評価

3.1
スコセッシ監督。アカデミー賞5部門受賞作。
ハワードヒューズを演じる主演ディカプリオ。
Soichiro

Soichiroの感想・評価

3.8

ディカプリオ=ハワード・ヒューズが段々とち狂っていく過程、ビジュアルの変化も含めて楽しい。色調が独特だなと思ったら、二色法カラーの再現だと。「地獄の天使」の中盤のカラーになるシーンともリンクしてんの…

>>続きを読む
katoyu

katoyuの感想・評価

4.6

鑑賞記録。スコセッシ監督新作公開記念!ってことで、BLACKHOLEでも取り上げられたアビエーター。初見でした。実在の大金持ちな実業家、映画監督、その名の通り飛行士!もう最高に面白かったです。レオ様…

>>続きを読む
sora

soraの感想・評価

4.2

スコセッシとディカプリオタッグの2作目かな?
何かに取り憑かれたようにディカプリオが狂気をはらんでいく様が痛々しくて、症状が悪化するのに比例して観ているこちらの気分も滅入っていった
てもなぜだろう?…

>>続きを読む
arch

archの感想・評価

3.4

スコセッシ作品でレオナルド・ディカプリオ主演二作目。
主演一作目『ギャングオブニューヨーク』でのレオナルド・ディカプリオはスコセッシ映画の主人公というよりは、それまでに培ってきたディカプリオ的なキャ…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

3.8

思うがままに飛べ!いずれ墜ちる


『ギャング・オブ・ニューヨーク』に次ぐマーティン・スコセッシ監督とレオナルド・ディカプリオのタッグ作品。実在の実業家ハワード・ヒューズの半生を描いた本作は山あり谷…

>>続きを読む

稀代の大富豪・映画監督・飛行家(The Aviator)、ハワード・ヒューズの波乱と狂騒に満ちた半生。見応えしかない。

映画の中に登場する芸術家や求道者の類は、どうしても映画の作り手の分身としての…

>>続きを読む
【3】2023.10.16 鑑賞
さ

さの感想・評価

4.9

最新作に向けてスコセッシ・マラソン

一癖ある人物を痛いくらいに描くのはこれまでどおり、ただここまでの作品と違ってそこに周囲の熱狂があり理解者がおり、新しい一面を感じる作品だった。
ディカプリオのマ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事