信州の山奥で暮らすツトム。山や畑からの恵みを慈しんで食卓に並べる日々。
信州の四季折々の風景と、土が香るような献立の数々はどれも美味しそうでした。
ストーリー的には淡々としていて、物語的な面白さに欠…
【二十四節気を味わう】
以下はメモ
立春 1年のはじまり
啓蟄 生き物が目覚める
清明 万物が春を謳歌する
立夏 菖蒲湯で邪気を祓う
小満 生命が満ち満ちる
芒種 雨露の恵みをうける
小暑 梅雨が明…
良かった〜自給自足ってすごいなあ
川っぺりムコリッタもたまたまこの休日に見たけどどっちも死んだ人の骨自分で砕いて粉にして撒いてて、お盆ならでは的な2作を無意識に見た私なに?だけど人の質素だけど底に幸…
©2022『土を喰らう十二ヵ月』製作委員会