✩⃛*ೃ.⋆子どもも分かる良心の教科書ᝰ✍︎꙳⋆
1969.08.15〜@北アイルランド,ベルファスト
「カトリックとかプロテスタントとかじゃなくて怖いのは宗教だ」
人を脅して変えようとするものが…
1969 北アイルランド,ベルファスト。キリスト教主義者たち同士の民族間抗争、一方的にプロテスタントがカトリックを追いやろうとする。こういう争いは凄惨な虐めで、あとからみるとかなり無意味である。
子…
1969年の北アイルランド・ベルファスト。カトリックvsプロテスタントによる「北アイルランド紛争」が勃発した時代の物語。その後1998年の和平合意に至るまで、内紛状態が続く。
9歳の少年バディは、…
北アイルランド紛争の発端となったベルファストでのプロテスタント襲撃事件を背景に、ケネス・ブラナー監督の半自伝的作品。
というと、暗く重い物語を想像していたけど、基本的に9歳のバディ視点で描かれてい…
北アイルランド紛争はイギリスへの統合と独立という大きな二軸の対立が背景にあるが、それでもプロテスタントとカトリックとの宗派の対立を見ていると、宗教は何のためにあるのかと思ってしまう。自他の幸せを願う…
>>続きを読む平和で穏やかな田舎街・ベルファストで父、母、兄、祖父母、友だちなどと仲良く暮らしていた9歳の男の子・バディ。
そんな時、プロテスタントの強硬派たちが、カトリックの家を焼き討ちにし、バディたち家族はプ…
© 2021 Focus Features, LLC.