ベルファストに投稿された感想・評価 - 772ページ目

『ベルファスト』に投稿された感想・評価

H

Hの感想・評価

3.7
オスカー有力候補作らしいけど個人的にはオープニングがピークだった。
ヴァン・モリソンの曲が多いなーと思ってたら彼もベルファスト出身と知って納得。

空がとても高くて、それがとても印象に残ってる。バディの目線だからか、世界はもっと広いだろうけどこのベルファストだって十分に広くて自由で素敵なところに違いない。
最近のモノクロ映画は洗練されていて、感…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

4.3

BELFAST✉️💐🎞
.
宗教上の対立から内戦状態だったベルファストに生きる人を描くストーリー。ラストが好きだった。#judidench の演技、突き刺さる...! ベルファストを去った人も、ベル…

>>続きを読む
Ayumi

Ayumiの感想・評価

3.0


現在の美しいベルファストの街並みが映し出された後、画面は1969年のベルファストへ。主人公の少年が楽しそうに遊んでいるさなか、突然プロテスタントによるカトリックへの暴動が起きる。差別を受けるカトリ…

>>続きを読む
umi

umiの感想・評価

5.0


元になっているのは辛い歴史だけれど、アイルランド人の”pop”(と映画内で言っていた)な人柄とアクセントに加えて、シリアス、笑い、ドラマが上手く混ざり合っていてとても暖かい気持ちになれる。多分アイ…

>>続きを読む

【Warm love】

Chitty Chitty Bang Bang ♪

1969年、激動の北アイルランドのベルファスト。プロテスタントの武装集団が、街のカトリック住民への攻撃を仕掛ける中、家…

>>続きを読む
き

きの感想・評価

-
全あたしが大号泣案件だった
町のなかの親密さ 踊る父と母 ユーモア、音楽、踊ること
Sharksta

Sharkstaの感想・評価

3.5

主人公の男の子が。トーーーっても良かった。
監督自身の回顧的な作品ということだが、良い子役さんを見つけてきたもんだ😊
キャスティング、脇をしっかりした方々が固めてください、味わい深くしてくれてた。

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.8

偶然にもブラディサンデー50周年の日に鑑賞。映画の舞台1969年ベルファストとは年も場所も違うけど、この日に観れて良かったと思う。

ママが最初から最後までジェシカレインだと思ってた!エンドクレジッ…

>>続きを読む

映画を観ている最中は、暴動から始まり壮大な物語を観ているようだけど、観終わるとどこにでもありうる小さな一家の出来事だった。
ネイティブの友達も言ってたけど、話すスピードが速くて(ベルファスト特有らし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事