世界は僕らに気づかないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「世界は僕らに気づかない」に投稿された感想・評価

空衣

空衣の感想・評価

2.9

前半はフィリピンルーツの話、後半はゲイの話多め。育つ環境によって感情に表出のしかたは異なるのは承知でも、怒鳴りあう映画や結婚しておめでとうで終わる映画はどうも苦手なのでそこは好かなかった。お母さんの…

>>続きを読む
hiyo

hiyoの感想・評価

3.0

コンビニがぜんぜん近所にないこととか、川原沿いの道とか、田舎の雰囲気はすごくよかったし、母が外国人差別を受けて「それは差別だよ!」とはっきり言うのはとてもよかった。
一方で、息子が差別とわかりながら…

>>続きを読む

さまざまな面で家族に夢を見過ぎな内容に感じた。冒頭から高校生である主人公と交際相手が同性愛者であることが公然となっていて驚き。特に交際相手の家族全員が歓迎ムードで、それを前提に二人の将来や付き合い方…

>>続きを読む

主演の堀家さん、めっちゃ良かったし、ロケーションも良かった。ガウちゃん、黒船特派員卒業した後も頑張ってるんだな、演技、めっちゃ上手かった。


ただ、なんだかファンタジーな脚本なのが気になった。めち…

>>続きを読む

「5時に夢中」の月曜日の黒服特派員だったGOWさんが主演。
群馬県のフィリピンパブで働きながら、一人息子と暮らす彼女レイナには過去がたくさん。

そんな事情を知らない高三の息子純悟は同級生のユウくん…

>>続きを読む
焼鮭

焼鮭の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公の純悟はフィリピンパブに勤める母親と二人暮らし。
父親かもしれない人から話を聞き出す為に
その人の職場の敷地内をうろついたり、母親の就職を頼む為に連絡を取らなくなった恋人に会いに行ったり、その…

>>続きを読む
母に愛されているのは十分に理解しているが、「一緒に過ごす時間」を求める主人公。

話し声が大きすぎる人、すぐ感情的になる人苦手だからきつかった…
子供がゲイであることを否定したり、同性同士では社会で生きづらいとか諭す親じゃなかったのはよかった。

あんなに反抗的な態度でもずっと母…

>>続きを読む
TOT

TOTの感想・評価

3.0

地方でフィリピンダブルでゲイで貧困。

気づかない世界を拒んで、七転八倒の果てに掴む愛と受容。
鬱憤を溜め込んで、つけば弾けそうな緊張感を漲らせた主人公役の堀家一希が光ってた。

マイノリティを取り…

>>続きを読む
tokicm

tokicmの感想・評価

3.0

【 マミー😤ポコられてーのか?🍼 】
『 世界は僕らに気づかない 』 を観ました。

漢字1文字で表すなら。。。
「 怒 」

\ 一言感想 /
色々詰め込んできた LGBTQ+作品
ジャピーノと呼…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事