明日への遺言と同じ題材だけど、これは謎の家族愛みたいな話にしようとして焦点がブレてしまっていたのが残念
とはいえ、中居が置かれた現状を踏まえて観ると味わい深い作品に生まれ変わる
トランプ関税ショ…
トーク番組「だれかto中居」で、
中居正広と仲間由紀恵が久々に共演した回をきっかけに、
観てみようとサブスクで鑑賞した。
厳しい生い立ちを背負った主人公が、突然届いた赤紙を起点に、
辛く耐えがたい困…
このレビューはネタバレを含みます
中居の見納め。
戦争による冤罪の話。
映像もきれいだし音楽は久石譲で素晴らしい。
私のおじいちゃんは戦死してます。
いい方悪いけど生きて戻ってこれて
最後奥さん子供に会えたんだからまだましかな
と思…
このレビューはネタバレを含みます
★前書
中居正広作品を観てみる試み。
こんな今だからこそ、見れるうちに中居正広出演作を観ておきたい。
ワシとしては良くも悪くも話題になった『模倣犯』が観たかったんだが、ワシの今の環境だとDVDでも…
1944(昭和19)〜@高知⇔東京
1959の同名作品をリメイク。オリジナル鑑賞済(すぽ評4.3)。
あの途轍もないフランキー堺の役を中居正広が受けるって……凄い勇気だなぁ、、普通は貝のように縮こま…
演出、脚本がイマイチ。
まず音楽が合ってない&多すぎる。
ここでBGMは要らない、ってところでだいたい入ってくる。
鬱展開に反して曲調が明るすぎてマッチしていない、、、
希望を見せておいて落とすっ…