名付けようのない踊りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『名付けようのない踊り』に投稿された感想・評価

田中泯の“場踊り”と呼ばれるダンス。
自然と、世界と一体になりその場そのものを表現する。
老人がヨロヨロしているだけのように見える。だけど、何故か画になる。物凄く引き込まれる時がある。
場踊りをその…

>>続きを読む
Chio

Chioの感想・評価

3.7
「芸術になる前の踊りを探したかった」

泯さん、かっこいい人生の使い方だな。根っこと幹と枝が見えるような空気感で強いなぁすごいなぁと思った。
よつ

よつの感想・評価

-

『PERFECT DAYS』でホームレスに扮する田中泯さんを見て、そういえば氏のドキュメンタリーがあったなと思い出して鑑賞。

ダンスに関する知識があまりにもないので、田中泯さんの踊りがどう凄いのか…

>>続きを読む
lamphu

lamphuの感想・評価

5.0

『名付けようのない踊り』を鑑賞。田中泯の「場踊り」に密着した映画だ。名前だけぼんやりと知っていたダンサー、そして俳優の田中泯。色んな巡り合わせがあり、垣間見てみようと思った。

その場その場で生み出…

>>続きを読む

記録

見た後のたとえようのない気持ち(興奮もあるし安らいだような気持ちもあるし...)を共有したくて、友人たちに勧めた映画。
田中泯さんは素晴らしい。アニメーションがまた良かった。映画館で観てよか…

>>続きを読む

この方こそ本当に「こんなふうに生きられたなら」の地をいくような人。
見終わった時に、自分の身体を大切に、一歩一歩大地を踏みしめて歩いて行こうと思えるような作品だった。
舞踏に関してはなにもわからない…

>>続きを読む
アニメーション山村浩二!

詩と小説の境も難しいけど
踊りと演技の境も難しいな
境より重なりが問題か

リズムを持っている限り
動物であることからは逃れられない(?)
sekken

sekkenの感想・評価

3.5

以下覚書

・感じの良い穏やかなおじさんで、この人があの踊りをするとは到底イメージできない
・猫かわいい
・「芸術になる前の踊りを探したかった」、「急ぐと僕らが幻想を持つ時間がカットされてしまう」す…

>>続きを読む
矢吹

矢吹の感想・評価

4.4

年末なので、全部忘れるために、
メモ「多重魂」「撥体」34

あわててまとめたくはないんだけど、
結局この作品、というか、
田中泯さん。
すごすぎて、辿り着きすぎていて、
意味わかんないから

こん…

>>続きを読む
都

都の感想・評価

3.5
かなり寝かされてしまったけれど結局最後まで観た
アニミズム?
不安と恐怖と死の部分が大きくてなのに人生の喜びに執着してしまうような感情

田中泯のダンスを生で見てみたくなった

あなたにおすすめの記事