このレビューはネタバレを含みます
鳥が苦手なので直視できないところも多かったが、それでも最後まで観てしまうだけの引き込まれるものがあった。
傷ついて孤立した白鳥に自分を重ね合わせてしまう澤江さんの気持ちは何となくわかる気がした。
…
〖ドキュメンタリー〗
傷ついて北に帰れなくなった1羽の白鳥と、その白鳥に自身を投影するかのように見守り世話をする男性の交流を4年間にわたって記録したドキュメンタリー映画らしい⁉️
なかなか見ごたえの…
このレビューはネタバレを含みます
白鳥になった男性
シベリアと富山
おはなちゃん…羽が折れてあまり飛べない白鳥
心房細動
警察の職質
コロナ
土手道でUターン失敗し軽オシャカ
「お互い命があるだけでOKだね」
20…
「はりぼて」のチューリップテレビ作ドキュメンタリー。
はりぼてのように尖った作風を期待したが、なんともかんとも。傷ついた白鳥を見守るという本筋だけならまだよいが、白鳥オタクの一般人のおっさんまで追…
翼が折れて孤立した白鳥に感情移入して見守り続けるおじさんのドキュメンタリー。
何かに囚われて生きづらくなる人もいれば、何かに囚われて生きがいを得る人もいる。
同じ白鳥でも、他者と競争して自己の存立に…
このレビューはネタバレを含みます
ドキュメンタリー作品。
好きなことをする人は幸せなんだろう。側でどう見えたとしても。私はこの主人公のおじさんは嫌いじゃないです。
結末ははっきりとはされていません。観た人でもふたつに意見が分かれてい…
(C)2021映画『私は白鳥』製作委員会