レイジング・ファイアのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『レイジング・ファイア』に投稿されたネタバレ・内容・結末

殺陣をきれいに見せるだけじゃなくて、窓があればつき落とす、棚があれば投げ込まれる、みたいな体を張ったアクションがたくさん見れた。

物量も熱量も最後まですごかった。
大袈裟に盛り上げる劇伴も味がある…

>>続きを読む

 闇堕ちしたかつての同僚と対決って設定は少年漫画みたいで燃える。ストーリー序盤はテンポ悪くやや退屈に感じた。しかし、回想で徐々にチョン(ドニー・イェン)とンゴウ(ニコラス・ツェー)の過去が明らかにな…

>>続きを読む

正義の警官ドニー・イェンと、ある事件をきっかけに警察に裏切られ、強盗団に見落としたニコラス・ツェーが対峙。
過去のドラマパートは少し重苦しいものの、アクションシーンはどれもキレがあり銃撃戦もかなり派…

>>続きを読む

2021年に続き2度目の鑑賞♪
 
いきなりだけどまずはこの映画のツッコミどころについて書いてみよう!その部分のあらすじはこう…
 
優秀な警察官だったンゴウ(ニコラス・ツェー)はある日、大手銀行の…

>>続きを読む

ドニーさん演じる正義感のかたまりの様な刑事のまわりに起こる数々の事件の裏にあったのは実は過去の因縁による復讐劇だった!!
的なお話しデス。

前途有望な若手刑事が上司の命令に従っただけなのに結果罪を…

>>続きを読む

もっとバッシバシ肉弾戦でやりあうのかと思いきや割と銃撃戦メインなのね。市街での激しい銃撃戦見応えあってよかったけどもっと拳の戦いも個人的には見たかった。

曲がったことをやらないといけなくなりそうに…

>>続きを読む
・かーっけ
・テーマソング含めて、全部中2病だたけど、いいじゃあないか!それで。かーっけ!どっちもかーっけ!

こんな「〜日前」の戻り方初めて見た。
全員殴ればなんとかなると思っている。アクティブ過ぎ。人間同士の格闘なのにウルトラマンばりに建物が壊れるのが爽快。重そうな物も普通に投げ過ぎ。
終始アクションやば…

>>続きを読む

ドニーイェンのサングラス姿、カッコ良過ぎる
ジョンウィック期待してます楽しみ
アクションもカーチェイスも超かっこいいし、泥臭いリアルなアクションが見応えあった
最後のナイフの悪者感最高にイカしてた

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事