モスル~ある SWAT 部隊の戦い~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モスル~ある SWAT 部隊の戦い~』に投稿された感想・評価

銃撃爆撃が頻繁に起こっている様子は映画とはいえ映像で見ると衝撃な感じた。

彼らは一体何のために戦っているんだろう?見ていてどんどん分からなくなった。

2025-406
Aug-6
久しぶりに戦闘シーンだけでも見返したけど緊迫感・市街地戦感すごい。
ぜひ映画館で見たかった1作
隠れた良作
リアルな銃撃戦と任務の目的
呆気なく死んでいく登場人物達
主人公の心が壊れていく迫真の演技とラスト
素晴らしかった
けん
3.5
泥沼状態の戦争、装備からも感じる。
フレンドファイヤーのところは、リアルなのだろう。
ソ連のアフガン介入から、現代の中東は泥沼か。
3.5
戦争は家族を引き裂くものであり、家族の尊さを再認識させる映画だった。
隊長が主人公?ってぐらいカッコよかった
主人公も物語が進むにつれて強くなっていくのもいい
3.5
主人公がほぼなろう系と言っていいくらい、途中から覚醒し始めた。隊長かっけぇ。
jnk
3.8
こんなリアルなの見たことないってレベルの銃撃戦で緊張感やばすぎた。
ルッソ兄弟がプロデュースに関わってるらしい。
隊長の街に対する愛情の伏線が、あのシーンになるとは予想だにしなかったよ

戦場でSWAT部隊に救われた警官が、彼等と行動を共にするが、部隊の目的が判然とせず不信感に苛まれる。ラストで明かされる目的に、隊長の心意気は感じる。ただ、真の目的を知らない警官が、悪気なく対象の人物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事