モスル~ある SWAT 部隊の戦い~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「モスル~ある SWAT 部隊の戦い~」に投稿された感想・評価

汚くてギリギリでリアル

カーワかっこいいなぁ
しっかり一般市民に優しいのが軍人って感じ
lishanti

lishantiの感想・評価

3.3

警察も刑務所もまととに機能していないモスル。映画冒頭の町の風景を見ているだけで胸が痛む。町を想う初々しい新人警官が,徐々にスワットとして覚悟を決め,同時にどこか虚しさも感じさせる顔つきになっていくの…

>>続きを読む

何が起ころうとも足踏みしない物語と説得力のあるディテールは没入度を加速させる。

背景を知っていようが、知らなかろうが関係なく、ただそこには生死に容赦無い現場の光景がシンプルにある。真価を問うような…

>>続きを読む
temmacho

temmachoの感想・評価

3.8

イスラム国からの支配から脱却されつつあるイラクの都市「モスル」で活躍するSWAT部隊の物語。

命を賭けてでも実行する任務とは?

廃墟と化したモスルでの戦闘シーンの迫力や、最後に明かされる「任務」…

>>続きを読む

イラク第2の都市モスルで繰り広げられるISISとの闘い。21歳の新人警察官カーワは、ISISに襲われたところを、SWAT部隊に救われる。ISISに身内を殺されたものだけが入隊出来るその部隊に入隊でき…

>>続きを読む
tmk

tmkの感想・評価

4.0
体調の人柄、任務の内容、悲しくも必死に愛を忘れず戦う戦士たち
てぃむ

てぃむの感想・評価

3.8
全編アラビア語で淡々と戦闘が続く。生々しく激しい、飽きさせない。

SWATに助けられた新人警察官カーワ。
チームに加わり行動を共に戦いながら進んでいく。

どうやら命令に背いて行動している感じ。任務は目的は?何処に行こうとしてるんだろう?わからないまま見ていた。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画だが、珍しいタイプの映画。ISISからイラクがモスルを奪回しようとしている戦いが舞台。雑誌「ザ・ニューヨーカー」に掲載された記事を元に映画化されたとのこと。

ポイントはISISに家族らを殺…

>>続きを読む
Kazooki

Kazookiの感想・評価

3.5
主人公の変貌ぶりがとてもよく描けているし実話ベースなのでとても興味深く観れた

あなたにおすすめの記事