久し振りに観たが、ソフィア・コッポラこんなに出てたっけ?というぐらい出演シーンが多くて驚いた。
三部作のラストだけど内容はパート2のその後といった趣が強く、各キャラクターの魅力が薄い上に、物語の流…
圧巻のラスト。オペラからの号哭。コッポラの、アル・パチーノとゴッドファーザーへの最高の賛辞って感じでしたね。しかし、話は大きくなってはいるが、基本的に裏切り裏切られの世界でした。マイケルの老いと懺悔…
>>続きを読む大学1年の時に劇場で観たときに少しガッカリしたんだ。なんでかというと、マイケルが弱々しくなっていたから。私が見たかったマフィアとして強いマイケルのストーリーではなかった。
でも、10回ほど見直した今…
トムがいないなんて…
そしてアル・パチーノの髪型がずっと気になっちゃって、スマートなマイケルの面影がなくなってて悲しかった。
1作目はコニーの結婚式、2作目はアンソニーの初聖餐式、そして3作目の始…
ヒートを再び観てアルパチーノの渋さに惹かれたので、ゴッドファーザーのうち未だだったIIIを鑑賞。重厚な雰囲気を久しぶりに味わった。アルパチーノ演じるマイケルのような聡明な冷酷さが欲しい!と思ってしま…
>>続きを読む高い国際的地位を手に入れたマイケルなのに、加齢と共に生きる覇気が衰えていってる感じを演じてるアルパチーノが凄い。
家族ともあんまりうまくいってない様。
やっと自分の過ちを認め、真っ当に生きようとし…