ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!! ぶっちぎりの凄い奴』に投稿された感想・評価

昨日の訃報を受けて今晩は喪に服そうと鑑賞 唯一無二のキャラデザとバトルシーンの圧倒的に見やすい構図・迫力は間違いなく世界一の漫画 R.I.P.鳥山明先生
師であるピッコロの道着でなく父である亀仙流の…

>>続きを読む
こー

こーの感想・評価

3.5
いてもたってもいられなくて鑑賞

ドラゴンボールはずっとずっとこれからも
Cabbage

Cabbageの感想・評価

3.5

使命感というか何かしらドラゴンボール作品を見ずにはいられないということでまだ評価してなかったこの映画を視聴。
この頃のZ戦士まじかっけーんよな。
特に悟飯とトランクスがまじかっけー、見ながら思ったけ…

>>続きを読む

今だから、どうしても観たくて思い出深いドラゴンボール映画を2本視聴しました。

そのうちの1本がこの作品。

この作品のすごい好きなところがボージャック率いるヘラー族達のキャラデザです。
鳥山明先生…

>>続きを読む

この映画はストーリーではなく少年悟飯2のかっこよさと強さを楽しむための作品です。
悟飯ってマジで強いし、悟空が一瞬悟飯に喝を入れるところも最高だしそこからの本気悟飯はたまらんです!!
ボージャックた…

>>続きを読む
ガキの時みて、あっという間に感じたけど、よく考えたら50分だから普通に短いだけ

今までの映画の中で一番映画っぽい。
初めて悟飯が主役の映画、というか次はもう悟天とか出てくるから最初で最後の単独メイン映画。

超サイヤ人2悟飯が好きな人が作ったんだろうな分かるくらいに解像度が高い…

>>続きを読む

悟飯の活躍は良いが、せっかくZ戦士オールスター出場なのに、みんな見せ場が少なくて残念。ベジータ、トランクス、ピッコロは、手下を倒すくらい頑張って欲しかった。
その辺が最近のドラゴンボール超は、みんな…

>>続きを読む
YOH

YOHの感想・評価

3.0

ボージャック回。

本編で悟空が死んだ直後の世界だから、悟飯・ベジータ・トランクス・ピッコロがメインに戦闘員として活躍する。

悟飯が子どもながらにすでに超サイヤ人を体得しているところが、やはりポテ…

>>続きを読む

Zの9作目

悟飯がめっちゃかっこいい映画!

相変わらずパラレルで未来トランクスがまだいてこんな大会やる余裕ないだろと序盤は思うが後半の追い上げがすごい

悟空のちょい登場がずるい気もするがそこか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品