オッペンハイマーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「オッペンハイマー」に投稿された感想・評価

息子と鑑賞。3時間超でもがっつり魅了されてしまう映像体験。映像もさることながら音の演出も細やかで、無意識に吸い込まれるような凄さがある。スクリーンで見て良かったと思える作品。ストーリーは第一次〜二次…

>>続きを読む
ヨスミ

ヨスミの感想・評価

4.4
滑れ込みだけど映画館で見てよかった。IMAXで見ればよかった…。
ず

ずの感想・評価

4.2

体力があったのでようやく鑑賞。久しぶりにいっぱい頭使った気がする、物理用語についていけなかったのもあるけど。なんとなく後ろの席で見てよかった気がする。
アメリカ側から見た原爆ってこういう感じなんだと…

>>続きを読む
mrk723

mrk723の感想・評価

4.5

実験のシーン、日本人にしか感じられない感情が生まれる。涙が出た。
ノーランらしい映像の派手さは少な目なのに、会話劇としてあまりに素晴らしすぎて、本当に3時間あっという間だった。
最近のハンターハンタ…

>>続きを読む

クリストファー・ノーラン監督『オッペンハイマー』(2023)

kino cinema 新宿にて鑑賞。

物理を司ることと世界を支配することのすり替えによる、1人の人間の変異ー心は物質ではないという…

>>続きを読む
yunag

yunagの感想・評価

4.2

史実を基にしており他のノーラン作品とは少し異なる印象。ただCGを使わない点などノーラン作品のエッセンスはちゃんと残っている。3時間常に劇伴が鳴っており、登場人物も多く常に会話が繰り広げられるので情報…

>>続きを読む

まずは、何故この作品の配給を大手がこぞって躊躇ったのかが分からない。尽力してくださったビターズエンドありがとうございます。
オッペンハイマーが居るシーンは過去だけどカラー、現在に当たるシーンはオッペ…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます


やっと映画館でみれた。
きっと今後Netflixなどでもみられるようにはなるのだろうけども、映画館でみれてよかった。

作品の内容を集中してみることもできるのはもちろん、爆発の瞬間の光、静寂、轟音…

>>続きを読む
Tim

Timの感想・評価

5.0
圧巻だ。。ってなる
こんな複雑になるのも3時間という長編でも全くそんなこと感じさせない細かな作りも科学者たちの演技も全部すごい。
これぞ映画館で経験できるシネマでした。

一回目では理解不能な難解な作品。予備知識なしだと尚更難しい。だけど、惹かれるものがこの作品にはある。

一回目鑑賞した後、YouTubeなどで解説を観たが、それでも完璧には理解しづらかった。

なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事