シラノに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「シラノ」に投稿された感想・評価

Yoshiem

Yoshiemの感想・評価

3.0

レビューに惹かれてWOWOWで鑑賞。ロクサーヌが自分勝手、傲慢。シラノもクリスチャンもお互いに利用し合ってる。クリスチャンはシラノの文才で愛を伝え、シラノはクリスチャンを通して自分の想いを伝え…
ロ…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

3.0
どうでもいいけど、ヘイリーベネットからインスタでいいね来たのを思い出した。彼女の顔が本当にタイプ。ミュージカルが苦手なので映画自体はハマらずだけど、ヘイリーは最高です。
kid

kidの感想・評価

3.0

コメディとばかり思ってたけど、
なかなか悲しい結末

ロクサーヌ天使のよう
ヘイリーベネットの顔が大好き

自分の気持ちに正直でありたいって強く思わされた
目に見えるものよりも、目に見えないもののほ…

>>続きを読む
Chii

Chiiの感想・評価

2.9
古典だからしょうがないけど話に面白みはない
ミュージカルとしては中途半端
ピーターはめちゃ良き

酷い話〜!ピーターディンクレイジはかなりはまってたけど、ヘイリーベネットが空虚で悲しかった。元の話もそうなんだろうか??イケメンが頭空っぽ露呈するところとか面白かったけど曲もなんか薄かった。ともかく…

>>続きを読む
歌と踊りのシーンはいいんだがな
映画館で観たらよかったかも。
小さい画面だと、うーん。

言葉攻めでいかせてくれるのはいい。

踊りと歌と衣装の見せ方は美しい
苦手なタイプのミュージカルだったけど、ヒロインの人がタイプすぎて良かった

ロミジュリについでよく知られているんではないか、という古典作品「シラノ・ド・ベルジュラック」の映画化。ミュージカルだという事を忘れていて、歌いだしたキャストに「しまった!」と思ったが、シラノ役ピータ…

>>続きを読む
ちょっとミュージカルとは言えないのじゃないか?と思う内容でした。
2世紀も前に書かれた戯曲の世界観は、流石に現代人に理解してもらうことが難しいのかと感じました。

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーは古典中の古典、ロミジュリやオペラ座の怪人、美女と野獣などを感じさせるようなミュージカル映画。
歌舞伎もそうかもしれないけど、こういう戯曲が元になっているものは大筋をざっくり幕に分けて要所…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事