みた。すき。
コリンファレルがほぼリアムなので喧嘩しはじめると完全なるオアシス状態で「兄貴に謝って!」な気持ちになる。優しさは永遠ではない。終わりがないのもいいこと。2つの人生観が相まみえるなかで…
小さなコミュニティの人間関係で悩むのは、時代や国境を越えた大問題。過去の時代設定なのに、現代社会を風刺している面白さ。観客を笑わせながら凍らせる映画。
↓
【ブログ】
『イニシェリン島の精霊』 人…
面白すぎ。起きている事だけを観ても楽しめるし、登場人物や出来事が何のメタファーなのかを考えるのも面白い。善意の押し付けによって他国の情勢を悪化させるなんてのは大国が何度となく繰り返して来た愚行だし、…
>>続きを読む私は、かなり好き。
多くの人に観てもらいたい。
イニシェリン島の景色が美しかったので、IMAXみたいなもっと大きいスクリーンで観たかったですね。
ただ、もう一度観るには、しんどい映画なんで、2回は…
最高の物語でした。
イニシェリン島という鳥籠の中で
思考し始めたコルムが
思考停止しているパードリックに絶交を言い渡す。
そんなパードリックの思考を初めて促すのは
ロバのジェニー。
最後のシー…
個人的に、こういう映画は大好きなんですよね
そのバカバカしさに嫌気が差し、ある時友人で居ることから決別を選んだ男たちの物語…と、入り口はまるでコントの冒頭のようです。
しかしこの作品、ただのブラック…
ただ絶縁する話じゃない。島の閉塞感、逃げ場のない人間関係、変わりたい人と変われない人。会話の噛み合わなさが2人の関係を象徴している。暗くて重くて、静かなのにすごくハラハラして。終わったあとにはなぜか…
>>続きを読む©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.