やがて海へと届くに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「やがて海へと届く」に投稿された感想・評価

冒頭、ん?なんか違う映画再生した?って思ってしまった。

事件性のある感じではないのでミステリーではなく、非常に淡々と展開する感じ。

どんな理由で…?と思っていたら中盤にポロッとセリフで理由が分か…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

2.5

原作でのすみれsideの抽象度が高い場面をどう描くのかと思っていたら、ほぼなかった😂
映画が初見の人は、最初と最後のアニメシーンの意味わかるのだろうか…原作よりもますます抽象的になっていた。
浜辺美…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アマプラ。
非ながら観。

いきなりアニメが始まって戸惑う。
最初、女性二人の関係性を描く作品かなと観始めて、同性愛の話かな?とか思いながら観続け、途中ドキュメントパートみたいのが始まって「震災の話…

>>続きを読む
やりたいことも伝えたいこともわかるけどな…
正直ストーリーの問題でもあるから
映画としてって評価がムズい
0238

0238の感想・評価

3.0
2024/034
主演の2人はすごく良い!
しかし、自分には難しすぎたのと内容が重すぎてあまり受け付けなかった。

親友の死を受け入れられない主人公が遺品のビデオを観て自分が知らなかった彼女を垣間見る

思っていることはちゃんと伝えないといけないなと思った
けど今日が最後なんてなかなか思えないから毎回全力でぶち当…

>>続きを読む
微睡

微睡の感想・評価

2.5
台詞にものすごく違和感があるのは小説が原作だからか……浜辺美波のずっとうっすら不幸な雰囲気が良かった
たき

たきの感想・評価

3.0

べーやん、若くして死にがち。とおもたけどそうでもなかった。キミスイインパクトか。

最初はちと邦画特有の独りよがり系かな、間違ったかな、とおもたのですが、すみれの実家からの帰りに遠野と衝突した後、職…

>>続きを読む
asaiT

asaiTの感想・評価

2.9
「勇気を出して告白すれば人生は変わるかも知れない」
と言いたい映画なのだと勝手に理解
すっきりしない系

主人公(岸井ゆきの)は大学で親友(浜辺美波)ができる。
人見知りをする主人公に対し、親友は人付き合いが上手い。
こんな親友が主人公のアパートに転がり込んできて、1年後に突然姿を消す。
二人の関係性が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事