最初ちょっとケミストリー足りないかもと思ってたけど、ケミは別にあって、なんだろうな親密度みたいなものが会話を通して感じられなかったのが残念だったのかも
浜辺さん演じる「すみれ」の色気も、岸井さんの「…
親友のすみれが、ある日突然居なくなり、そのまま消息がわからずで、真奈はその事をどう受け止めるべきなのかというあらすじで、本作は、「津波」に関わる震災に触れた作品でした。
それは死とも結びつかず、た…
雰囲気映画っていうところでしょうか?
なんか思ってたのと違ったわ…。
何が言いたいのかはっきりしないし、ちょっとモヤモヤする。
なんとなくだけど……心で繋がってるって想って信じてた親友に男が…
原作未読。文学的な作品なんだと思う。
映画としてはフワッとしていてわかりにくい。突然のアニメの意図も私には不明。東日本大震災のドキュメンタリー部分もどうしても浮いてしまってると思う。そしてそれぞれは…
このレビューはネタバレを含みます
東日本大震災の津波で行方不明になった親友の死を受け入れられない女性の話。
岸井ゆきのと浜辺美波というあまりイメージが湧かない組み合わせだったけど双方とも適役だったと思う。
作品のストーリーとしては…
このレビューはネタバレを含みます
最初の方、2人のレズ物語かと思った
思い出に残すためにもカメラで動画を撮るってことは大切だなぁ
震災で多くの人が亡くなってしまったけど、亡くなった人の数だけこのような思い出があるんだなと思ったら悲し…
震災を描くことの覚悟が感じられない映画だった。
美しい雰囲気はあるけれども、大切な人を失った悲しみは表面的でリアリティが無い。
ここぞというところで差し込まれるアニメーションが特に違和感。震災をまる…
映画「やがて海へと届く」製作委員会