ラーゲリより愛を込めてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ラーゲリより愛を込めて」に投稿された感想・評価

陽菜

陽菜の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

手紙のたびに泣ける〜〜
ダモイさせてあげたかったT_T
演技が凄い‼︎




希望をもってない人間は死んでるのと同じ

最後に勝つのは同義であり誠であり真心である。人の世話にはならず、人に対する世…

>>続きを読む
凸

凸の感想・評価

3.8

ずっと観たくてけど観たら号泣するのわかってたから躊躇ってたやつようやく気分になったので観た

何が良かったかと言われるとあんまり覚えてないんだけどひたすら泣いてた、泣きすぎて鼻詰まって鼻呼吸できなく…

>>続きを読む
ooo

oooの感想・評価

4.0

ラーゲリってそういう意味!
こんなことが実際あったなんて信じらない。


これは泣いてしまう.....
声が出なくなってからの二宮さんのお芝居がもう。。
北川景子さん美しい。
なんだか吉永小百合さん…

>>続きを読む
暇人

暇人の感想・評価

4.0

絶望の中でも希望を無くすことなく生きている山本に感動。
仲間たちが各々違う絶望の中でも希望を持ち生きることを決心する瞬間が鳥肌もの。山本と仲間たちの関係性が素晴らしい。
どんなに絶望している時でも必…

>>続きを読む
たい

たいの感想・評価

3.6
こんなことが本当にあったなんて信じられない。ストーリー自体はもちろん考えさせられるものだったし、キャスト陣の半端ない演技力がそれを何倍も引き立たせてくれた。
lichai

lichaiの感想・評価

3.8

最後に残るものは権力でも財産でもなくて、思い出と教養と人。

最後の覚えておくんだよ、このハルビンの午後の日差し、というシーンに感動。

日々の生活の中でまた私も人間を捨ててしまっていて、人間らしく…

>>続きを読む
Teru

Teruの感想・評価

3.8

戦争は悲しみや憎しみだけを残した。そんな中僅かな希望の光を絶やさなかった先人たちが居たのだ。未来を遺した人たちがいたのだ。やれ立身出世だ、やれうだつが上がらいのなんのって、家族が居て風呂に入って飯を…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

事実は小説より奇なりと言うが、まさにその通りで、下手に練られた構成、作り話よりもよく出来ていて特に最後の遺書を4人で覚えて遺族に伝えるなんてのは、いかにも作り話で御涙頂戴の為に考えそうな筋書きだが、…

>>続きを読む
Azul

Azulの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終戦後も日本へ帰国ができず、シベリアで捕虜にされていた人たちの話。
絶望しそうな状況の中で、小さくても希望の光の大切さが分かる。

二宮くんの演技力に驚いた。
特に手術をしたあとのシーンの声の出し方…

>>続きを読む
ゆほ

ゆほの感想・評価

3.8

だんだんと見ている側も山本の人柄に惹かれていって、最後は号泣してしまった。シベリア抑留されてから、家族に初めて手紙書いた時、返事によっては生きる希望を失う人もいて、月日の残酷さを感じた。

それでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事