ラーゲリより愛を込めての作品情報・感想・評価・動画配信

ラーゲリより愛を込めて2022年製作の映画)

上映日:2022年12月09日

製作国:

上映時間:133分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 映画のメッセージは「ただ生きてるだけじゃダメなんだ」
  • 戦争の酷さを知ることで周りの人を大切にしたいと思う
  • 家族の愛やラーゲリ内での友情が感動的
  • キャストの演技が素晴らしい
  • 実話に基づいているストーリーが胸に刺さる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラーゲリより愛を込めて』に投稿された感想・評価

4.3

"感動的"だった!
戦争の過酷さをより身近に感じられた。
   今の普通を大事に生活したい...。

感動したい人"全員"におすすめ!
   主題歌『soranji』も泣ける...。

>>続きを読む
3.7

気になっていた作品でした。戦後の混乱期、復興も早かった日本ですが、その一方で帰れなかった人がいる。

そして今日が平和でいられるのは、二度と繰り返さないという想いと、誰かが誰かを想うという事から成り…

>>続きを読む
5.0

もっと早く見れば良かった!!
ちょっと人生観が変わった!!
それぐらい感動しました。
たかが手紙。ただ、それがどれだけ大切で尊くて嬉しいものなのか。
それぞれの登場人物が家族に宛てた手紙の尊さよ…。…

>>続きを読む

確実に涙すると思いながら、鑑賞を試みました。
意外とあっさり、最初に抑留されたラーゲリ(強制収容所)からダモイ(帰国)することになる?が、そこからが面白かったです。
登場人物のバックグラウンドが詳細…

>>続きを読む
3.5

第二次大戦後の日本兵はソ連軍にシベリア収容所(ラーゲ)へ抑留される。

非人間的な扱いに希望を失う日本兵の中で主人公は、生きて日本に帰り家族に会う希望を決して捨てず、仲間たちを鼓舞していく。

ソ連…

>>続きを読む
3.7

評価を二分したい(笑)

というのも
映画としてのクオリティには
そこまで高評価はつけられないんですが
"ラーゲリより込められた愛" の
描かれ方がものすごくよかったんです。


第二次世界大戦終了…

>>続きを読む

それでも、生きよう。

シベリアに捕虜として、罪人として拘束されたかつての日本兵たちの話。

彼らはソ連の暴虐に苦しめられながらーーーいっそのことーーー過ぎる思いと、一縷の希望に縋りながら今日も生き…

>>続きを読む
最後の展開と言いますか粋なはからいが感動すぎた。山本生きろ!が刺さる。
泣きながら観て感動しました泣
ツライ日々なのに前向き精神ハンパない。
見習いたい。
yukiy
3.7
終戦後すぐには戦争は終わってない
十年よ?長いよ
持つべきものは仲間、山本さんよかったですね
micchi
4.5
このレビューはネタバレを含みます

食わず嫌いはやめて全員見るべし!

戦争映画は辛くて見たくないのだけど、
率先しては見ないのだけど、
こちらはみんなにオススメしたい作品。

シベリアの強制収容所(ラーゲリ)に戦後も抑留された日本人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事