Playground/校庭の作品情報・感想・評価・動画配信

『Playground/校庭』に投稿された感想・評価

イジメに介入する大人の対応って、なんでそんなやり方するんだよってことあるよね。自分の過去のちりぢりの記憶の中にも、この映画に写る行為と重なる記憶がある。

子どもは未熟かもしれないけど、子どもだって…

>>続きを読む
Serika
4.8

72分がとんでもなく長く感じる大傑作。
画角が狭くノアの視線しか映らないので子供の世界の狭さを感じる。カメラワークが秀逸。
子供は後先考えずに発言するし感情で動くし残酷だし難しいですよね。(当たり前…

>>続きを読む
2.5
「サウルの息子」を思い出させるような主人公の少女の目線と見えている小さな世界を感じさせるカメラワークが秀逸。
雑種
3.5

こうゆのって本当に周りの大人が試されるよな。大人の介入の仕方次第で最悪の結果を招くこともあるし。でも子どもにとって数少ない繋がりのある大人達の中からそこを見極めて助けを求めるのって無理なわけだし。本…

>>続きを読む
漁師
4.0

幼い頃、誰しも経験するイジメに対しての残忍性。多分、誰しもイジメられたり、そしてイジメられた子供は、イジメる相手を探し出しイジメる。そこに、全く深い考えはない。そうして、大人になっていき、その事なん…

>>続きを読む
5.0
このレビューはネタバレを含みます

小学校に入学したばかりの少女ノラを通して映す兄アベルや子どもたちの遊びの様子。兄に対する虐めや教師・学校職員の対応が徹底的に少女の目線で追われていて息苦しくなるほどだった。
校庭で遊んでいる子ど…

>>続きを読む
dd51
2.5
ちょっと不愉快な気持ちになってしまった。

これは許されない。

 狭い画角、浅い被写界深度、子供たちの喧騒の音圧…
 視覚と音響を駆使して、学校社会の狭さと、それによる逃げ場のなさを描き出す。

 親や兄弟の存在が学校での立ち位置に直結するのがより残酷。

 自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事