小学校という(大人の管理下にあれど)子供達の視点がメインになる場で対峙する解決のしようがない残酷な現状を描くにしても、淡泊が過ぎている。「学校内」というよりも「学校内でのノラ」を描いているのはカメラ…
>>続きを読む当たり前に自分たちも経験してきた世界だけど、意外と難しかったよなと振り返る。
個人的に兄が被害者から加害者に回ったのがキツかった…。今までの妹ちゃんの頑張りは一体…。でもそんな兄をちゃんと止めにい…
このレビューはネタバレを含みます
小学校に入学した妹が兄のイジメを目撃するもどうすることもできずに悩むという話。
中学校でもなく高校でもなく、まだ自分達の行動に責任が持てず善悪の境界が曖昧な小学校のイジメというのが一番怖いと思う。…
どの視点から見ればいいか。
保護者?教師?子供?
どの世界から見てもイジメなんてあっちゃだめなんだよ。みんな辛いだけ。
なんだかなぁ…ってなった。
暴力もそうだけど、言葉も文字もとてつもない暴力…
全編望遠ショットは中々に観づらい。
ロングショットは一つが二つ入れるべきだったと個人的な感想。
子供社会・視点を表現するのにはもう少し大人や校外の世界を描くことなのでは。
広い視点で描くことで小さい…
なんか久しぶりな感じ
3週間ぶりくらい?
ほら、私4月から余計なこと、別に余計でもないんだけど、引き受けちゃって
自分の時間がないっていう
時間は作るものなんで、映画を観る時間はあるんですけど
イ…
人見知りで登校渋り気味のノラ。友達ができて徐々に学校生活に慣れてきたころ、頼りにしていた兄のアベルが校庭でいじめられているのを目撃してしまい・・・という話。
ほぼノラの視点で進行していくので、「子ど…
ほとんどがノラとその周りを身近から映す映像で、日常において特定の他人がたまたま目に入る場面の連続切り抜き。独特の現実感が募る。余計な感情を煽る BGM も一切なし。この粗い現実の中で、全ての人間に通…
>>続きを読む©2021 Dragons Films/ Lunanime