
主人公のノラを演じたマヤ・ヴァンダービークが超絶にカワイイです。はねたショートヘアのうしろ髪がとてもキュートでした。そんな容姿は物語のテーマと関係ありませんが、彼女の境遇があまりに辛辣に描かれるの…
>>続きを読むカメラが子供目線の高さ、という説明があり、それもそうかもしれないが、かなりのアップでの撮影なので、息遣いが聞こえたり、子供特有の体臭が感じられるような演出だったと思う。半袖の時期もあったが、全体的に…
>>続きを読む小学校に入学した少女の視点から、学校という社会を見つめドラマ作品。
入学初日は、不安から父親と兄から離れられず、学校でも友だちを作ろうとしないノラ。
しかしすぐに友だちが出来て学校生活に慣れていく…
真っ先に連想したのが『サウルの息子』
兄のいる小学校に入学した少女ノラのTPS方式でノラ自身とノラから見える範囲、聴こえる範囲の世界のみを映し出す。
いじめは何歳だろうと酷いですが、小学生の、映画…
再び、<あの世界>を体験しちゃいましたよ(怖)まさにサバイブという言葉がぴったり。冒頭からノラの大粒の涙に心を鷲掴みにされた。何この撮り方、没入感が凄すぎる。最初は、二人の親になった感覚で、そのうち…
>>続きを読む凄かった。辛いのでもう観たくないけど全てが素晴らしいとしか言いようがない。子供目線のカメラワークとすぐ近くで見ているかのような音響と脚本の残酷さで物凄く疲れたが子供が適応していく様子の描写やポスター…
>>続きを読む小学校に入学したノラ、少しずつ学校にも慣れ始める中、兄がいじめられている現場を目撃してしまう🏫
劇場で観たかった大後悔!
小さな社会だけど、子供からすれば世界の全てとも言える 学校 を、ノラの視点…
©2021 Dragons Films/ Lunanime