リトル・イタリーの恋の作品情報・感想・評価

『リトル・イタリーの恋』に投稿された感想・評価

とにかくもうずっとしんどい。
4人とも誰も悪くないのにそれぞれがsufferしてて切なくなる。

アンジェロがした小さなことがすべての発端だったけれど、それはすなわちこのハッピーエンドの発端でもあっ…

>>続きを読む
-
シネ3

記録もれ
odyss
3.3

【イタリア人はオーストラリアでも差別されていた】

オーストラリア映画。ジャン・サルディ監督作品。 

舞台は1950年代のオーストラリアで、イタリア移民の暮らす小さな町。 両親を失って叔父夫妻に育…

>>続きを読む
Wao
4.8
ロマンスというジャンルで、この映画は俺の中では最高峰。

見合い写真で結婚相手を決めていた時代に、容姿の冴えない兄アンジェロは断れる毎日。
そこで見栄えの良い弟ジーノの写真を送ることに。
送られたロゼッタはジーノに恋をし、兄弟の地オーストラリアにやってくる…

>>続きを読む

見た目よりも中身…とかの話かと思いきや…そうではなく、
"THE⭐︎運命"的な〜👀

主演の2人、ロゼッタとジーノよりか、
脇役の方が好きな映画でした🙏🏻✨

成長する姿が描かれているコニー素敵だし…

>>続きを読む
2.8

※悪口ですんでスルーでお願いします

1950年代のオーストラリア。イタリア移民のはなし。

手紙と写真のやりとりだけで結婚が決められていた時代。
アンジェロは、手紙の相手に何度も断られてきたので、…

>>続きを読む
3.5
公開時に浜松から静岡へ遠征して見た。

ジョヴァンニ・リビシがとても良かった。
tulpen
2.8
このレビューはネタバレを含みます


<あらすじ(意地悪ヴァージョン)>
時は1950年代。
オーストラリアのリトル・イタリーに暮らすイタリア移民の兄弟。
兄アンジェロは性格はいいがとうてい男前とはいえないため(しかも陰気!w)

>>続きを読む
4423
3.0

昼咲き月見草の押し花を手に、彼女は海を渡る。イタリアからオーストラリアへ。

写真に恋をした女の物語、いいや、すべてはジョバンニ・リビシの演技を楽しむためのものだ。アメリア・ワーナーは当たり前のよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事