松井菜桜子が出演・監督するアニメ 68作品 - 2ページ目

松井菜桜子が出演・監督する最新アニメや過去の作品一覧をチェックすることができます。神様はじめました◎や、恐竜少女ガウ子、神風怪盗ジャンヌなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

名探偵コナン 2000年

公開日:

2000年01月03日

制作会社:

再生時間:

30分
4.2

あらすじ

高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『第174話 二十年目の殺意 シンフォニー号連続殺人事件』 謎が複雑で見応えのある2時間スペシャル。平次が殴られて大海…

>>続きを読む

記録✴︎ 哀ちゃんが4期で初登場してから5期では『黒の組織との再会』があっていきなり大ピンチに。これを見てから202…

>>続きを読む

神風怪盗ジャンヌ

公開日:

1999年02月13日

制作会社:

再生時間:

30分
3.8

あらすじ

桃栗学園の新体操部に所属する16歳の普通の女の子・日下部まろん。実は彼女はジャンヌ・ダルクの生まれ変わりであり、次々と美術品を華麗に盗み去る謎の怪盗・ジャンヌその人だった。彼女が絵画を盗む…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

SHAZNA!!!!ってなったああああああ キャーーーー!大変懐かしい!!!!! テンションぶちあがった!!!!! …

>>続きを読む

変身少女もので、世界観とか、好きなアニメやったので懐かしいなと思ってまた観てみた。 子どもの頃はちあきが好きで、ラブに…

>>続きを読む

名探偵コナン 1999年

公開日:

1999年01月04日

制作会社:

再生時間:

30分
4.1

あらすじ

高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『第129話 黒の組織から来た女 大学教授殺人事件』 灰原哀の初登場に相応しい2時間スペシャル。冒頭から哀が拳銃をぶっ…

>>続きを読む

子供の頃は少し違和感あるだけだったけどコナン達の学年考えてなかった。小学一年生の女の子にDカップくらいの胸がある表現め…

>>続きを読む

名探偵コナン 1998年

公開日:

1998年01月12日

制作会社:

再生時間:

30分
4.1

あらすじ

高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『第96話 追いつめられた名探偵!連続2大殺人事件』 初の2時間スペシャルに相応しい大作。過去最高に蘭に正体がバレそう…

>>続きを読む

2025.2作目 このシーズン結構アツいシーズンだと思った。コナンファンの人には本当に申し訳ないんだけど、わたし最初…

>>続きを読む

名探偵コナン 1997年

公開日:

1997年01月13日

制作会社:

再生時間:

30分
4.1

あらすじ

高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『第43話 江戸川コナン誘拐事件』 タイトルからして面白い。結構好きな一作。 『第48・49話 外交官殺人事件』 服…

>>続きを読む

2025.1作目 53. そんな綺麗に頭に当たるもんかと笑っちゃったけどおもしろかった。小五郎が珍しくねむらない!…

>>続きを読む

名探偵コナン 1996年

公開日:

1996年01月08日

制作会社:

再生時間:

30分
4.2

あらすじ

高校生探偵・工藤新一は、警察もお手上げの難事件を次々と解決するほどの頭脳の持ち主。ある日、幼なじみの毛利蘭と遊園地に遊びに行った時、黒ずくめの男達による怪しげな取引を目撃する。しかし、その…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

シーズン1 (1話〜42話) ⚠︎︎一部ネタバレあり ☆良 ★超良 1話:原点。新一がコナンになるきっかけ。 …

>>続きを読む

僕の1番大好きなアニメシリーズ! 初期は蘭にコナンの正体が新一だと何度もバレそうになってて面白い。 『第1話 ジェ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

人気格闘ゲームのアニメ化。 バーチャファイター、特にこの頃は社会現象と呼べるほどの人気だった。 アニメの方も快活なア…

>>続きを読む

とっても!ラッキーマン

公開日:

1994年04月06日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

宇宙一ついてない少年、追手内洋一。ある日、宇宙人の襲撃に遭ったことがきっかけで宇宙一幸運なヒーロー「ラッキーマン」に変身する能力を身につけた!ラッキーマンは、運だけで敵を倒してしまう最強の…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

ガモウひろしの漫画が原作。 日本一ツイてない中学1年生“追手内洋一”。 今日も最高にツイてない日が始まった結果、墜落…

>>続きを読む

何をやってもついてない追手内くんがひょんなことでラッキーマンに変身。超ゆるいバトルアニメ。 ラッキーマンは田中真弓さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

時はキューティーハニーとパンサークローとの戦いから100年後、記憶を封印した如月ハニーは犯罪都市コスプレシティで市長の…

>>続きを読む

14年ぶり2周目。 パンサークローとの戦いから100年後の世界が舞台。 クオリティが高過ぎる神作品。 制作会社の倒産で…

>>続きを読む

流星機ガクセイバー

制作会社:

再生時間:

27分
3.9

あらすじ

思えば10年前、あの隕石が我が家の近所に落っこちてから僕達の人生の歯車は確実に狂い出したのだ。 自称”天才”の教師羽柴当吉に引率された僕達が見たものは…。 小説、ラジオ、漫画、OVAと展開…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YOUTUBEで期間限定公開されており初視聴。思いのほか面白かった。 プロダクションIG制作のOVA全6話。 隕石が…

>>続きを読む

1993年のOVA作品。各話30分の全6話。 CDが売っていたのは知ってたけど、OVAは知らんかった。…いや、当時は知…

>>続きを読む

NG騎士ラムネ&40DX ワクワク時空炎の大捜査戦

制作会社:

再生時間:

29分
3.9

あらすじ

[コメディ/ギャグ][ロボット/メカ]突如、ダ・サイダーがラムネの家にやってきた!その理由は二人の美女を助けに行くためだった。アララ城からアルミホイル号を奪い、旅立つ勇者二人。ミルクとレス…

>>続きを読む

みかん絵日記

公開日:

1992年10月16日

制作会社:

再生時間:

23分
4.0

あらすじ

不思議な雰囲気を持つオレンジ色のオス猫を拾った小学生の草凪吐夢は、その猫に“みかん”と名付けて家で飼うことにする。 ある晩、なんと吐夢は台所で晩酌しながら人間の言葉で独り言をしゃべっている…

>>続きを読む

NG騎士ラムネ&40EX ビクビクトライアングル愛の嵐大作戦

制作会社:

再生時間:

29分
4.1

あらすじ

[コメディ/ギャグ][ロボット/メカ]あの大冒険から3年後,ラムネは中学生となりハラハラワールドのことも忘れてしまっまっていた。しかし,突如ミルクが現れ,謎の鉄仮面が命を狙ってくる。アララ…

>>続きを読む

三つ目がとおる

公開日:

1990年10月18日

再生時間:

25分
4.1

あらすじ

額にある三つめの目が絆創膏で隠されているときは、幼児のように無邪気な男の子。しかし、ひとたび絆創膏が外されると…。古代文明を築いた三つ目族のパワーを宿す、悪魔的な超人に大変身!そんな不思議…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりに検索してみた。 問い合わせたものが追加されて嬉しい。  テレビ東京 *個人的 手塚治虫作品 3番目に見たや…

>>続きを読む

2024(7) 絆創膏写楽が超かわい〜!大好き! 三つ目写楽はかっこいい!強気で好き! 制服の着方毎回マントにするの…

>>続きを読む

からくり剣豪伝 ムサシロード

公開日:

1990年10月03日

制作会社:

再生時間:

30分
3.2

あらすじ

人間とからくり人(びと)が暮らし、からくり武芸者と呼ばれる者たちが群雄割拠する戦国時代のジパング国。おっちょこちょいだが腕自慢で、国一番のからくり武芸者を目指すからくり人・ムサシはその夢を…

>>続きを読む

監督

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

デザインとか超いい♥ お侍さんが、まさかのロボットキャラクターになってるとかフツーに面白かった。 小娘の頃にアニマック…

>>続きを読む

NG騎士ラムネ&40

公開日:

1990年04月06日

制作会社:

再生時間:

23分
3.8

あらすじ

ある日、ファミコンフリークの小学校4年生・馬場ラムネは、学校帰りに買ったゲームをクリアすると、テレビから少女-実はアララ王国のミルク姫-が現れ「選ばれし勇者ラムネス」としてハラハラワールド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

dアニメで160分の総集編があったので初めて鑑賞。 35年前に周りの友人がこぞってハマってたのですが、なんとはなく自…

>>続きを読む

アイドル伝説 えり子

公開日:

1989年04月03日

制作会社:

再生時間:

30分
3.7

あらすじ

田村えり子は、大手芸能プロダクション「タムラプロ」の社長である父を、突然の交通事故で亡くし、母親もこん睡状態に陥ってしまう。プロダクション存続の危機に直面し、それを機に、彼女はアイドルとし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

芸能プロ社長の父が亡くなりプロダクション存続の為アイドルデビューすることになった一人娘・えり子の成長を描いた、実在する…

>>続きを読む

アニメにおけるアイドルコンテンツの歴史において、80年代的な特徴を代表する作品。資料的な価値があります。しかし、見てみ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ep.1 海賊の大事な宝物 沈没船の中で200年間宝探しごっこをし続けるネズミの話。いきなり変な話で怖い。 レスキュー…

>>続きを読む

ピーターパンの冒険

公開日:

1989年01月15日

制作会社:

4.1

あらすじ

20世紀初頭のイギリス。おとぎの国ネバーランドに住む永遠の子供・ピーターパンは、ある日ケンジントン公園の上を飛び回って遊ぶうちに、自分の「影」を落としてしまう。そして「影」を拾ってくれた姉…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりに終わっちゃってさみしいと思った世界名作劇場だったー! ファンタジーだし最初どうかなと思ったけど、前半は1話ず…

>>続きを読む

子どもの頃から好きな作品の一つですね。 大槻周夫さんのフック船長、いいですよねー。山寺さんだったり今のベテラン声優さん…

>>続きを読む

超音戦士ボーグマン

公開日:

1988年04月13日

制作会社:

再生時間:

22分
4.1

あらすじ

1999年。東京は、突如空から落下した4つの隕石により壊滅した。2030年、人間は廃墟となった都市の傍らに新たな科学都市「メガロシティ」を建設する。そこへ、科学者ギルバート・メッシュ率いる…

>>続きを読む

おそ松くん

公開日:

1988年02月13日

制作会社:

再生時間:

24分
3.7

あらすじ

赤塚台にやってきたイヤミはおそ松の家で悪巧みをしようとするが、六つ子に完敗。腹を立てたイヤミはチビ太とともにデカパン研究所へ向かう。その後もイヤミは、チビ太やデカパン、ハタ坊を巻き込み、さ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やんちゃでかわいい六つ子が主人公のようだが、実質的な主人公はイヤミ。イヤミがチビ太やデカパン博士を巻き込んで騒動を起こ…

>>続きを読む

チビ太主役回の「摩天楼のホワイトクリスマス」が好き。 いつも不条理で見ていてモヤモヤする事が多かったけど、おそ松くん…

>>続きを読む

小公子セディ

公開日:

1988年01月10日

制作会社:

再生時間:

23分
3.6

あらすじ

新聞記者の父と優しい母と共にアメリカで暮らしていたセディだったが、突然父親を亡くしてしまう。そこに、報せを受けたセディの祖父ドリンコート伯爵が、セディを後継ぎにすべくアメリカへとやってくる…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やっと追加された。 遅い。いままで小公女セーラのところにセディの感想を書いてた。 セディもなかなか可哀想でとくに父親が…

>>続きを読む

過去リアタイ視聴記録。 内容も大好きだったけど、オープニングとエンディング曲が神曲!! カラオケで何回歌ったことか、、…

>>続きを読む

ついでにとんちんかん

公開日:

1987年10月17日

制作会社:

再生時間:

26分
3.8

あらすじ

「怪盗とんちんかん」と名乗る4人組の盗賊団が現れた。しかし被害額は少額。「だって高いものを盗んだらドロボーになっちゃう…」とアホなことをいうリーダー・間抜作は、実は中学教師。教え子たちとと…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

最近寝る前に毎晩観てたので、観終わって寂しい。とことん意味ねえー馬鹿らしい笑いは寝る前に最高。先生のキャラは良かった。…

>>続きを読む

アニメ好きだった 奇面組が最終回の後始まったのかな その流れで見はじめたのかな 小さい頃過ぎてうろ覚え 初めて買っても…

>>続きを読む

ウルトラB

公開日:

1987年04月05日

制作会社:

再生時間:

7分
3.4

あらすじ

宇宙からやって来た、超能力ベイビーUBと、その辺りの赤ちゃんたちが巻き起こす騒動と、ミチオの周辺に起こる事件をUBが解決する。

破邪大星ダンガイオー

制作会社:

再生時間:

39分
3.7

あらすじ

宇宙最強の合体ロボット「ダンガイオー」を開発したターサン博士は、超能力を持つミアたち3人の少女とひとりの少年をパイロットとして養成し、宇宙海賊に売ろうと計画していた。だが、それを知ったミア…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

AIC黎明期の平野俊弘監督作だが、イクサー1よりだいぶ洗練された感じ。 何より内容がコメディテイストなことが効果的だ。…

>>続きを読む

せっかくの女性主人公なのに合体したあとダンガイオー動かせるのがサイドキックぽい男ひとりだけなのはなんかもったいないよな…

>>続きを読む

機動戦士ガンダムΖΖ

公開日:

1986年03月01日

制作会社:

再生時間:

24分
3.6

あらすじ

ハマーン率いるネオ・ジオンに、ジュドー少年とZZガンダムが立ち向かう! グリプス戦役終結後の、第1次ネオ・ジオン戦役を描いた「機動戦士ガンダム」シリーズ直系作品。

おすすめの感想・評価

もしリアルタイムでZから続けて視聴してたら相当面食らったと思う、前作と打って変わってコミカルすぎて。 オープニングから…

>>続きを読む

俺はつおい!テテーン サイレントヴォイスは神op。 ずっと何してる…?なガンダム。 ジュドーが途中からいきなりいい奴…

>>続きを読む

宇宙船サジタリウス

公開日:

1986年01月10日

制作会社:

再生時間:

25分
4.0

あらすじ

未来の宇宙時代、零細宇宙運輸会社「宇宙便利舎」のパイロットのトッピーとラナは、駆け出しの考古学者ジラフ青年からある依頼を受ける。それは、学会が認めない時節を証明するために、未開の惑星に調査…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

イタリア人物理学者のアンドレア・ロモリによるSF怪奇冒険漫画を元にした作品 キッズアニメ的なルックだけど、冒頭にある…

>>続きを読む

エンディング曲が神曲です。夢光年。 聖戦士ダンバインのエンディング、見えるだろうバイストンウェルと曲の内容がかぶってま…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

中学時代にBOOKOFFで文庫版を全巻揃えたのが懐かしい‥‥ 全く世代ではないが、個性を恥じるな!堂々としろ!という奇…

>>続きを読む

フィルマークスにアニメとかあるんだ! 今気づいた笑 まさに多様性を先取りした個性しかない 最高のアニメですね  サン…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビキニアーマー戦士の主人公は夢の中へ入る能力を持っている。最近悪夢に悩まされている人達が多くなり、その悪夢の原因となっ…

>>続きを読む