カルロ・リッツァーニが出演・監督する映画 25作品

カルロ・リッツァーニが出演・監督する最新映画や過去の作品一覧をチェックすることができます。愛と怒りや、恐るべき少女たち/報告・イタリア版転落の詩、帰って来たガンマンなどに出演。
  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

ルキノ・ヴィスコンティの世界

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.4

あらすじ

『郵便配達は二度ベルを鳴らす』でデビュー後、『山猫』『ベニスに死す』などデカダンス趣味あふれる傑作を撮り続けたルキノ・ヴィスコンティ。少年期から映画監督として数々の作品を作り上げていった姿…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ビスコンティの生涯と作品についてを追うドキュメンタリー。60分と短いのでかなり駆け足。本人をはじめ、バート・ランカスタ…

>>続きを読む

ヴィスコンティは貴族の出身でありながらマルクス主義に傾倒し、共産党員でもあった。 そんな彼のキャリアは貧しい人々に焦点…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

毎夜継父との淫らな夢にうなされる若妻。継父から贈られた黄色い絨毯を売ることにするも、『買いたい』と一人の男が家にやって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ドイツで出張に行く夫を見送りパリに帰国しようとするも飛行機に乗り遅れたため馴染みのホテルに泊まることになったパスカルが…

>>続きを読む

🗣️ コリンヌ・クレリーは『O嬢の物語』で最近観たな~🤔 そうえば『ヒッチハイク』は思わぬ発掘だった。 GYAO…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日曜洋画劇場版吹替で鑑賞。 実話を元にしてるらしい。 ストーリーはさほど面白くないが、ドン•ヴィットリオ役のイーラ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

実際どうなのかわからないけど、おそらく五月革命の終わりについてのオムニバスなんだろうと思う。マルコ・ベロッキオが直接的…

>>続きを読む

多分この時期流行ってたんであろうオムニバス(特にゴダールは色んな作品に引っ張りだこの印象)だが、この映画は良くない意味…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

砂塵に響くは死を呼ぶ祈りか、棺桶をひきずる音か‥💥 聖書片手に悪人退治!が見どころのマカロニW🤠💥 アメリカ人の有力…

>>続きを読む

殺して祈れ 謎のマカロニウエスタン? ちょい役で「ソドムの市」の監督も出てるらしいがどれかは分からん。 メキシコ・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

メキシコ国境、石だらけでガタガタの道を、政府から強奪したお金がたっぷり積みこまれた馬車が疾走する というただでさえ情報…

>>続きを読む

ディノ・ラウレンティス制作カルロ・リッツァーニ監督、世界公開を睨んで巨額の予算突っ込んで想定通り大ヒットしたそうな。話…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

YT. 23-91。イタリア語版。ほんとうはヴィスコンティが撮りたかった作品。残念ながら『揺れる大地』の興行的な失敗も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「この作品はきらめく愛のような感動的な物語ではない。主役は映画俳優でなく大都市に住む市民たち。彼らの記録である。」 「…

>>続きを読む

「ボッカチオ」に続きイタリアの巨匠達のオムニバス。個人的には「ボッカチオ」の方が好きですが、この作品も好き。 ローマの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

🔸Film Diary🔸 ▪️本年鑑賞数 :2022-005 再鑑賞 ▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※ …

>>続きを読む

「戦火のかなた」のロッセリーニ監督作品。 厳しい現実をそのまま描き出す「ネオリアリズモ」 現実を誇張や劇的な演出を避け…

>>続きを読む