#ゾンビ襲来に関連する映画 13作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

カメラを止めるな!

上映日:

2018年06月23日

製作国:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。本物を求める監督は中々OKを出さずテイクは42テイクに達する。そんな中、撮影隊に本物のゾンビが襲いかかる!大喜びで撮影を続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「人狼ゲーム」を超え、「咲 -saki-」を超え、「ちはやふる」を超え…、出た!今年のベスト!その名も「カメラを止める…

>>続きを読む

予算300万円のインディーズ映画ながら大ヒット。 のち、フランスでリメイクもされた娯楽作品。 映画の前半37分間は、廃…

>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド

上映日:

2019年03月29日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

家電量販店で働くショーンの楽しみは、同居している親友・エドとのゲームとパブでのビール。恋人・リズにふられて飲みすぎた翌朝、ショーンが目を覚ますと、街はゾンビであふれ返っていた。愛するリズと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2回目の視聴!ゾンビコメディ映画はハズレがない!ということを教えてくれた本当に面白い傑作映画です!サイモンペックは「ミ…

>>続きを読む

ゾンビ映画のパロディネタやふんだんに盛り込まれたギャグが満載のコメディ映画。 緊張感もなければ、ゾンビの怖さもまった…

>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス

上映日:

2017年09月01日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

ソウル発プサン⾏きの⾼速鉄道KTXの⾞内で突如起こった感染爆発。疾⾛する密室と化した列⾞の中で凶暴化する感染者たち。感染すなわち、死ー。そんな列⾞に偶然乗り合わせたのは、妻のもとへ向かう⽗…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゾンビ映画っていうより親子夫婦兄弟愛、友情ドラマじゃん😭 まさかこんなに涙するとは思ってなかった…! 誰かのために戦え…

>>続きを読む

Netflix版「新幹線大爆破」がヒットし、昭和版も再評価されたので、改めて2016年の韓国映画「新感染 ファイナル•…

>>続きを読む

哭声 コクソン

上映日:

2017年03月11日

製作国:

上映時間:

156分
3.7

あらすじ

平和な田舎の村に、得体の知れないよそ者がやってくる。彼がいつ、そしてなぜこの村に来たのかを誰も知らない。この男についての謎めいた噂が広がるにつれて、村人が自身の家族を残虐に殺す事件が多発し…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「今まで見てきた中で一番やっかいな悪霊だ。お前が挑発したんだ。」 確かに、よくよく考えたら中盤までの諸々の描写の時点…

>>続きを読む

めっちゃ怖い映画やと思ってて敬遠してたのと、意を決して観ようと思った時にはアマプラにない現象が何度か発動しまして、今回…

>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ

上映日:

2012年08月11日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

ありふれた時間が校舎に流れる「金曜日」の放課後。1つだけ昨日までと違ったのは、学校内の誰もが認める“スター”桐島の退部のニュースが校内を駆け巡ったこと…。

おすすめの感想・評価

自分自身あまりキラキラした高校生活をしていなかったし、どちらかといえば神木隆之介演じる前田に近いような、いわゆる"オタ…

>>続きを読む

配信などで観ていたけど、今回、劇場初鑑賞。 (劇場で観るということで、未読だった原作小説も一回は読みました。) なん…

>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ

上映日:

2019年11月22日

製作国:

上映時間:

99分
3.8

あらすじ

2009年、地球は爆発的なウィルス感染により人類はゾンビと化し、数少ない生き残りの1人で あるアメリカ・テキサス州の生存者、コロンバス(ジェシー・アイゼンバーグ)は「生き残るための32のル…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

安定の面白さ! ゾンビとのラストバトルで山場はしっかりと用意してくるから満足感はあるし、エンディングと思いきや止まって…

>>続きを読む

最近『ラストオブアス2』をやっているのですが、話は重すぎるし戦闘はノーマル難易度でもとてもシビアであらゆるゾンビものの…

>>続きを読む

ゾンビランド

上映日:

2010年07月24日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ある日突然、それは起こった。謎の新型ウィルスに感染した者がゾンビと化し、生きた人間を次々と襲ってその肉を喰らい始めたのだ。そのウィルスはパンデミック(爆発感染)を引き起こし、猛烈な勢いで全…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

最初に言うと、私の感じたことは間違っている。2009年の上映当時に見てたら「楽しかった!」と言ってたと思う。 ただ、現…

>>続きを読む

【🍪小さいことを楽しめ🧟‍♀️】 今日から下半期に入り最初に見る作品は名作にしたと思い、めちゃくちゃ話題になり僕もレ…

>>続きを読む

ウォーム・ボディーズ

上映日:

2013年09月21日

製作国:

上映時間:

98分
3.7

あらすじ

ゾンビとニンゲンが敵対する近未来―。ゾンビ男子Rは、ある日、襲撃するはずのニンゲン女子ジュリーにひと目ぼれをし、助けてしまう。最初は恐れをなし、徹底的に拒絶していたジュリーも、Rの不器…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ゾンビ青年“R”が、ひょんなことから出会った人間の女性ジュリーに恋をしてしまう、という話。 ゾンビ×恋愛という新しい…

>>続きを読む

いやいやいや、ゾンビの自分語りから始まるゾンビ映画は初めてやで。笑 赤いパーカーのゾンビが、ゾンビを倒しに来た人類の若…

>>続きを読む

スイス・アーミー・マン

上映日:

2017年09月22日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

無人島で助けを求める孤独な青年ハンク(ポール・ダノ)。いくら待てども助けが来ず、絶望の淵で自ら命を絶とうとしたまさにその時、波打ち際に男の死体(ダニエル・ラドクリフ)が流れ着く。ハンクは、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ああ、逝きたい、イキたい、生きたい。 【感想】 誰もいない場所で、ひとり死のうと決めた主人公。 だがそのとき、海辺に…

>>続きを読む

◆あらすじ◆ ハンクは無人島に漂着し、絶望して自殺しようとしたところに男性の死体が流れ着いた。その死体から腐敗したガス…

>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ

上映日:

2021年01月01日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

謎のウイルスの感染爆発が、半島を襲ってから4年後。家族を守れなかった元軍人のジョンソクは、亡命先の香港で廃人のような暮らしを送っていた。そんな彼のもとに、半島に戻り大金を積んだトラックを見…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前作『ファイナル・エクスプレス』は、列車という閉ざされた空間を巧みに活かし、感染拡大の予兆とともに、親子や仲間たちとの…

>>続きを読む

ある芸術家が言った言葉が残ってるんです。「世界に美しいものを届けたい、しかしこの世界はその"美"に値するのか」と。生活…

>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ

上映日:

2020年06月05日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

アメリカの田舎町センターヴィル。3人だけの警察署で働くロバートソン保安官(ビル・マーレイ)とピーターソン保安官代理(アダム・ドライバー)は、いつもの他愛のない住人のトラブルの対応に追われて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジム・ジャームッシュの異色作品! ビル・マーレイ、アダム・ドライバー主演のホラーコメディになります。 アメリカの田舎…

>>続きを読む

『断絶』オマージュ作品その2。 古くはF・W・ムルナウ『吸血鬼ノスフェラトゥ』から、ジョージ・A・ロメロの『ナイト・…

>>続きを読む

感染家族

上映日:

2019年08月16日

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

田舎の寂れたガソリンスタンドで暮らすパク一家。その日暮らしの彼らは、突然町に現れたゾンビに噛まれた父親マンドクが若返ったのを見て、一攫千金の「ゾンビビジネス」に乗り出す。日和見主義の長男ジ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

めっちゃ面白かった🤣 こんなゾンビ物もアリなんだなぁ 韓国のコメディーホラー  ある製薬会社が違法な臨床試験をし…

>>続きを読む

    「皆の者、並ぶがよい!」 新感覚!?韓国おバカゾンビ映画 静かな田舎町で寂れたガソリンスタンドを営むパク一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

長きに渡るゾンビ戦争で危機に陥った人類は、ゾムコン社が開発したゾンビにはめると大人しく従順になる特殊な首輪に救われた。…

>>続きを読む

以前も相当に楽しめた覚えのある「ゾンビーノ」を再鑑賞してみた。監督はアンドリュー・カリー。まぁ、全くもって知らないけど…

>>続きを読む