#タイピストに関連する映画 6作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

タイピスト!

上映日:

2013年08月17日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1950年代フランス。都会暮らしに憧れて、田舎から出て来たローズは、保険会社を経営するルイの秘書に晴れて採用されるも、一週間でクビを言い渡される。「ただし──」と、ローズの唯一の才能〈タイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

コーチとの師弟愛。 マイフェアレディを彷彿させる、王道オブ王道映画。 何より、ヒロインが可愛くの衣装がいちいち素敵。フ…

>>続きを読む

これもアマプラで流れてきて観てみました『タイピスト!』です(^^) 予告編の「この物語は、ドジな田舎娘が、タイプライ…

>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男

上映日:

2018年03月30日

製作国:

上映時間:

125分
3.8

あらすじ

第二次世界大戦初期、ナチスドイツの勢力が拡大し、フランスは陥落間近、英国にも侵略の脅威が迫っていた。連合軍がダンケルクの海岸で窮地に追い込まれる中、ヨーロッパの運命は新たに就任したばかりの…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いままで戦争映画を避けていたのもあって歴史背景に疎くどういう状態なのか理解できなかったため悔しい結果となりました🥲 政…

>>続きを読む

.....部屋、暗っ(^^;)。そして安定の不味そうなイギリス飯。 『英国王のスピーチ』好きなのでこの映画のテンショ…

>>続きを読む

ヒトラー 〜最期の12日間〜

上映日:

2005年07月09日

製作国:

上映時間:

155分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

1945年4月20日、ベルリン。第二次大戦は佳境を迎え、迫りくるソ連軍の砲火を避けるためヒトラーは身内や側近とともに首相官邸の地下要塞に潜っていた。誰もが敗戦を覚悟する中、冷静さを失い狂人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒトラー。ドイツ軍総統。 世界的にここまで有名な人物ってなかなかいない。 それほどまでに色んな意味で歴史に爪痕を残した…

>>続きを読む

2025年114本目 人間として見ることの恐怖 ヨアヒム・フェストによる同名研究書、およびヒトラーの秘書を務めたトラウ…

>>続きを読む

グランド・ホテル

上映日:

1933年10月05日

製作国:

上映時間:

113分
3.6

あらすじ

ベルリンのグランド・ホテル、そこは様々な人が去来するところ。ここを舞台に、人気の凋落した孤独なバレリーナ、賭博で大金を失った今は宝石泥棒の男爵、野心的な女性記者、破産寸前の実業家など5人の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

5月の風を感じて、自宅映画は引き継ぎ温故知新・歴代アカデミー作品賞を配信で観よう。 第5回作品賞、グランドホテルの宿泊…

>>続きを読む

初めて観ました。これでやっと、グランドホテル形式、って使えるな。使わないけど。 グレタガルボも初めましてだったんです…

>>続きを読む

武士道残酷物語

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

日東建設の営業部員・飯倉進は、婚約者の人見杏子が自殺を図ったと知らされた。彼はかつて読んだ、先祖の日記に記された残酷な話を思い出す。それは、関ケ原戦後浪々の身であった飯倉次郎左衛門をはじめ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 今井正監督作品。 脚本は溝口健二作品で多数書いている依田義賢。 鈴木尚之。 7代に渡る悲惨な被虐の歴史は現…

>>続きを読む

物凄く陰鬱で救いがないのに、胸糞とはならないのは昭和の日本だから成立した話だからだろうか。 それとも(漫画版だけで、元…

>>続きを読む

あなたにも書ける恋愛小説

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.1

あらすじ

スランプに陥り全く筆が進まない作家のアレックスは、借金まで抱え、1カ月後に返済しなければ命はないと脅される。しかし、執筆用のパソコンは借金取りに壊されてしまっていた。そこで、口述筆記を思い…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

暗くてツマラナイ作品の後にピッタンコ❣️ そー言う時の為にマイリストに入れてあったんだ😊 ケイト・ハドソンのフレッシュ…

>>続きを読む

小説家として芽が出ないまま、借金地獄に悩んでいた作家のアレックス。取り立て屋に脅迫された時にパソコンを壊されてしまった…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 脚本家が「苦肉の策」と「開き直り」で書いたのかと思っていたら、原作がありました。 「原案はジュリアン・デュヴィヴィエ…

>>続きを読む

脚本家とタイピストの恋を描いたロマンス作品。  オードリー・ヘプバーンとウィリアム・ホールデンが共演。 パリのホテル…

>>続きを読む