母性に投稿された感想・評価 - 966ページ目

『母性』に投稿された感想・評価

公開初日に映画館に行くなんて、私には極めて珍しいのだが、混んでいる祝日に、わざわざ行った甲斐があった。

心に残るシーンやセリフばかり。

あそこまで母親を崇拝するのは理解に苦しむけれど、よくよく考…

>>続きを読む

予告からめちゃめちゃ楽しみにしてた!
面白かった、色々考えさせられる映画
原作読みたい
結婚したさやかがすごい冷静に自分のことを
分析していて、そこに至るまでの過程は
読めたりしないんやろうか

母…

>>続きを読む

予告編ではサスペンスような雰囲気だったが、実際はヒューマンドラマに近い。
'湊かなえ'にしては、そこまでイヤミスという感じではない。

登場人物はどこか狂っている人ばかりだが、心理描写がそれなりに丁…

>>続きを読む
May

Mayの感想・評価

3.7

湊かなえ映画 ほぼ全部観てる。

心構えしてたのに
今回は それ程 ぎょっとしなかった。

女性が2種類いて『母』と『娘』であるなら
私は完全に『母』だな。
母親にいつまでも依存なんて一切してない。…

>>続きを読む
とーか

とーかの感想・評価

3.0
愛能う限り、母が愛したあなたを愛してる

少し前に乱立した立場で見方が変わるやつ、かと思ったらそこまで完遂できてない半端感
みゆき

みゆきの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

女には2種類、「娘」と「母」
自己愛が最も強い状態から、自分以上に子供を愛せるようになるのかどうかの違いのような気がする。

自分は母性を身につけて母になれるのだろうか、
いずれ子供を産み育てたいと…

>>続きを読む
ゅぃ

ゅぃの感想・評価

-

原作はずっと前に読んでいるのだが、内容はほぼ忘れた。。
湊かなえ原作の映画化作品といえば「告白」は本読んで割とすぐ観に行って、私の原作イメージと映画があまりにも違い過ぎて、その違いを面白がるのではな…

>>続きを読む
sgr

sgrの感想・評価

3.7
お嬢様お母さんのもとで育った娘の物語。

面白かったがハードルを上げすぎていたかもしれない。お母さん大好きすぎる怖さ、育った家庭の影響の大きさを感じる映画。
Fede

Fedeの感想・評価

3.7

悪くはなかったんだけど、原作ファンからすると何かが物足りなく感じてしまった部分もある。

エンドロールで、劇中で歌われた「どんぐりころころ」の作詞・作曲者を music, wordsって表記してて笑…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

4.0
良い作品であったが、今までの作品みたいにどんでん返しや、
オーっとする場面が少なかった。

あなたにおすすめの記事