ダウントン・アビー/新たなる時代へに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ダウントン・アビー/新たなる時代へ』に投稿された感想・評価

znsk

znskの感想・評価

3.9
ドラマ以来の、ドタバタしても結局は丸く収まるんだよねという安心感が半端ない。相変わらず美術と衣装に惚れ惚れする。
バローさんよかったね…!
かおり

かおりの感想・評価

4.9

大好きな大好きなダウントンアビー!!!
当時、寝不足なりながらドラマ観たよねぇ。
もはやドラマの内容忘れかけてるけど、大好きなメンバーすぎて、すぐ思い出した。
パパ痩せたなぁ。俳優違うんかと思った。…

>>続きを読む

観る前はドラマの内容完全に忘れてしまっていたけど、観始めたらちょっとずつ思い出して、大体の人間関係はわかったので問題無かった。
そして、各自がどんなことで悩んだり問題を抱えていたかも大体思い出せて、…

>>続きを読む
ドラマ版を観よう観ようと思いながらも機会を持てず、映画2作目。
でも大丈夫。キャラクターひとりひとりに愛情を感じる脚本だし、ちゃんと楽しめます。
バイオレット樣、かっけーわ。
4
jd

jdの感想・評価

5.0

シリーズが完結してしまったこと寂しく思います。

ずっと感じていましたが、やはりマギー・スミスが主役でした。
ドラマ版からずっとマギー・スミスの言葉回しに笑わされていました。いつも日本語版で見ていた…

>>続きを読む
MikiN

MikiNの感想・評価

4.0
こちらもファミリーモノとしてはかなり良かったです。ある程度ユーモアの要素もあって面白いし。高貴な人たちがメインキャラなのに意外と共感できちゃうところも面白さの特徴かも。
ばあちゃん、ついに亡くなってしもたか…
ばあちゃんのブラックジョークは最高だったのに…
NM

NMの感想・評価

3.3

由緒ある貴族一家が住む大きなお屋敷も、時代の変遷にさらされていく。
今までのスタイルを変えたくなくとも、変わり続けないと生き残れない。この一族でさえも。

おそらく初見の人でも大筋は分かるはず。
長…

>>続きを読む
okadaaa7

okadaaa7の感想・評価

3.5
ドラマも1作目もあること知らずにこちらを鑑賞。

正直すごい良かったとは感じなかったですが、上流階級の雰囲気だったりその屋敷で行われる映画撮影の様子は、丁寧に描かれているなという印象を受けましたね。
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.4

ダウントンアビーにおける、グラミーのフランスでの過去の艶聞とダウントンでの映画撮影をからめたおっとりしたお話。
それぞれのキャラクターが生き生きとしていてとても楽しい映画です。おのおののセリフに「も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事