ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『ムクウェゲ「女性にとって世界最悪の場所」で闘う医師』に投稿された感想・評価

しゆ

しゆの感想・評価

4.0

「みなさんのポケットに入っている機械(スマホ)は、コンゴ人の血でできている」

2018年にノーベル平和賞を受賞したムクウェゲ医師を追ったドキュメンタリー。
ムクウェゲ氏のノーベル賞受賞は記憶にあっ…

>>続きを読む

 シネマカリテでの上映後に、立山芽衣子監督の舞台挨拶があった。なかなか正直な監督で、映画の中でこれを訴えようという方向性が決まらないままに、本作品を完成させてしまったと言う。問題を提起して、あとは観…

>>続きを読む
soyaryoko

soyaryokoの感想・評価

3.5

中学1年生の地理の授業で、班に分かれてひとつの国について調べるワークがいきなりあり、私の班はなぜかコンゴ民主共和国を選びました。そのおかげで、コンゴの宗主国がベルギーだったということは、今も記憶に残…

>>続きを読む

アフリカ、コンゴ共和国の東部ブカブのいう地区は「女性にとって最悪な場所」と言われているそうです。
ブカブでは、40万人以上の女性がレイプ被害に遭っている。
この地区の医師・ムクウェゲ先生は、無償で彼…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

4.2

貴方のスマホがコンゴでの犯罪を助長していると知ったなら。
誰かの犠牲の上にある利便性。

立山監督舞台挨拶付き

2018年ノーベル平和賞受賞のコンゴ民主共和国のムクウェゲ医師の活動を描いたドキュ…

>>続きを読む
SHUNSUKE

SHUNSUKEの感想・評価

4.8
私たちが普通に生きているこの世界で。
繰り返されるレイプ地獄。

現実を知りたくてこの映画を観にきたはずなのに。
圧倒され目を背けそうになってしまった。

間違いなく今観るべき映画だと思います。
kazue

kazueの感想・評価

5.0
ムクウェゲ医師に感動して素晴らしいとかって感想書くんだろうなと思ってたが
想像をはるかにこえて驚いた。
劇場で観てよかった。
とてもわかりやすく 観やすかった。
okimee

okimeeの感想・評価

4.5

色々なことが多すぎて、メモもしきれない。

レアメタルや錫など、工業に必要な鉱石がコンゴにあり(8割)、それらのうちのある鉱石の3分の1が日本に輸出されている。

コンゴ周辺のルワンダなどの武装勢力…

>>続きを読む

アフリカ大陸コンゴで5万人もの女性を救い、2018年にノーベル平和賞を受賞した婦人科医デニ・ムクウェゲを追ったドキュメンタリーは、「女性にとって世界最悪の場所」と呼ばれるアフリカ大陸コンゴ民主共和国…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.5

ドキュメンタリーには毎度点数が甘いです。
コンゴでのレイプが日本と繋がっているという重いメッセージ。
知って無視することは犯罪に加担しているのと同じなど、打ちのめされることばかり。
一方、ムクウェゲ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事