渇水に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 53ページ目

「渇水」に投稿された感想・評価

kobadog2

kobadog2の感想・評価

2.5
 何故か画質悪し。
 ストーリーも単調だったな。生田演じる主人公の空回り感が切なかった。
silence

silenceの感想・評価

3.0
30年前の本が原作だが現代における社会の闇の部分が生々しく表現されていた。主人公の生きる上での苦しみや葛藤は伝わるがもうワンパンチ欲しかった。
きよ坊

きよ坊の感想・評価

2.9

「怪物」は少年2人、「渇水」は姉妹少女、ラストの感触はどちらも悲壮感を感じないものになっているが、似て非なるもの。
本作は原作を改変、原作通りのラストも観なければ、少女の苦しみに近づけないのではない…

>>続きを読む
とーか

とーかの感想・評価

3.0
水を止めること流れを止めること

途中はなかなかな展開ながらも、まぁそうかなという終わり
タナカ

タナカの感想・評価

3.0

予告編見た時に生田斗真と子供2人の話がメインでずーっと続くのかと思ってたら、そんなことなかった。その話だけだったらもっと辛くて観るの途中でイヤになってたかも。

尾野真千子出てくるの遅い。もっと早く…

>>続きを読む
castlru

castlruの感想・評価

3.0

子役のお二人の演技が素晴らしい!
現実の厳しさ、悲しさを受けて徐々に道を外れ、それでも妹を守り、強くなっていくお姉ちゃんと
素直で愛嬌に溢れ、金魚を愛するかわいい妹。

水道をとめる時はああやってと…

>>続きを読む
Kyasarin

Kyasarinの感想・評価

3.0

KADOKAWAさんからご招待いただき、試写会へ。2023.05.18

ん〜
先に怪物の試写会行ってしまったのでどうしても比べてしまった。
キャスト(生田斗真、磯村勇斗、尾野真千子、門脇麦など)は…

>>続きを読む
せりな

せりなの感想・評価

3.0

水道局に勤める主人公は、水道料金を滞納している家庭の料金徴収や水道停止を行っている。
様々な理由で料金を滞納している人たちが出てくる中で、水道を止める事に疑問を感じてしまうケースがある。

生きるた…

>>続きを読む
naomi

naomiの感想・評価

3.0

日照り続きの中、水道料金滞納者に規則だからと「停水」に踏み切る水道局職員達。水は人間にとって最後のライフラインだけど、それを停める時は、どんな気持ちなんだろう。
幼い姉妹を残して家を出た母親、残され…

>>続きを読む
ぴな

ぴなの感想・評価

2.2

大人が決めた規則や大人の都合で犠牲になるのはいつだって子どもなんだよね。

停水に関するところはリアルに描いてあるのだろうけど、なんていうか水道局員2人のやり取りのセリフに現実味がないし、特に家庭の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事