メタモルフォーゼの縁側の作品情報・感想・評価・動画配信

メタモルフォーゼの縁側2022年製作の映画)

上映日:2022年06月17日

製作国:

上映時間:118分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 作品は共感ポイントが多く、心地よい温もりを感じられる
  • 好きなものを好きと言えることが大切であり、それが物語の原動力になっている
  • 友達と共有することが幸せであり、年齢や趣味の違いを超えて友情を深めることができる
  • 芦田愛菜の演技やフォームが良かったと評価されている
  • エンディングまでほっこりできる作品であり、感動するシーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メタモルフォーゼの縁側』に投稿された感想・評価

4.0
32,213件のレビュー
POME
3.8
エンディングがかわいい!
オタクとして見覚えのある二人の盛り上がり
あたたかい やさしい
Enak
4.0

なんかすごくよかった。愛菜ちゃん、重い、真面目な役多い中でこの年相応な感じ、かわいかった〜。オタク感リアルだし、かなり年齢が離れてる中での近からず遠からずみたいな距離感、話し方もリアルだったな。
雪…

>>続きを読む
全編通して温かくて明るい気持ちになる🎶

高校時代の、そんなに関わりないけど、自習室で毎日姿だけは見ている関係の同級生のことを思い出した!

『青くて痛くて脆い』狩山俊輔監督作品。

宮本信子演じる75歳の雪は暑さ凌ぎで入った書店で綺麗な絵だという理由でBLのコミックを購入。
ハマった彼女は芦田愛菜演じる書店のバイトで高校生のうららにコミ…

>>続きを読む
OCEAN
4.5
このレビューはネタバレを含みます

ほっこりという言葉がしっくりくる映画。
雪さんもうららもかわいくて、自然と笑みが溢れてしまう。
大きな盛り上がりはないものの、ワクワク感であっという間に感じた。

雪さんの天真爛漫でまっすぐな優しさ…

>>続きを読む

宮本信子さん演じる雪さんが、可愛くて&ほっこり♪

何歳になっても、夢中になれるものがあるのは素敵なこと♪
夢中になれることから、始まる縁もある!

私的に、学生の時にハマったBL漫画のときめき?を…

>>続きを読む
s
-
初回2022/11
3.5

これまた他の方のレビューから影響を受けてと、アマプラで手軽に観れるので鑑賞しました

概要自体は、以前から知っていた作品でもありましたので観ましたが

『思ってたより100倍は良かった』作品でした。…

>>続きを読む
umi
4.0
のんびりしたテンポでやさしい素敵な映画だった。

「大事なものを大事にする」

自分の中のうららちゃんみたいな部分を大事にしてあげたいなと思った。

芦田愛菜ちゃん、いいなぁ。
エンディングの歌も好き!
3.7
このレビューはネタバレを含みます

ほっこりしてて気持ちの良い映画だった!
内気で自分に自信がない子が同じ好きなものをキッカケにお婆さんと出会って少しずつ成長していく感じが良かった!
生きていく上で挑戦することは大事だし、キッカケは色…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事