生きる LIVINGの作品情報・感想・評価・動画配信

生きる LIVING2022年製作の映画)

Living

上映日:2023年03月31日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 人生の意味を考えさせられる
  • ビル・ナイの演技が素晴らしい
  • 心温まるシーンや寂しさを感じるシーンがある
  • 生きることの大切さが描かれている
  • イギリスを舞台にした美しい映像と音楽が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『生きる LIVING』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

黒澤明映画のリメイク版

本当に生きるために
課長さん(ロドニー)が
何をすべきか思いついた瞬間が印象的

行動を始めたと思ったら
急に葬儀のシーンへ

何があったか
その後語られる流れが良かった

>>続きを読む
jyave
3.9

原題:LIVING
日本劇場公開日:2023/3/31
キャッチコピー:
  最期を知り、人生が輝く。
サブコピー:
  黒澤明×カズオ・イシグロ
  不朽の名作がイギリスを舞台にいま、
  よみが…

>>続きを読む

🎬黒澤明監督の『生きる(1952)』のリメイク作品との事📽️✨時代設定に合わせて全体的にビンテージ感溢れる映像と🎼劇伴。品があり叙情的なルック。仕立ての良い衣装に緻密なプロダクションデザイン…観てい…

>>続きを読む
Kiki
4.0

『生き様』

まさにタイムスリップ!!

監督🎬オリバー・ハーマナス
脚本📖カズオ・イシグロ
原作🎦黒澤明
主演🕵🏻‍♂️ビル・ナイ

哀愁とリスペクト!!

夕刻あそぶ子どもが、早くお迎え来ないか…

>>続きを読む
4.2
元ネタを見てないから語れない😭

ただ何事にも信念を持って生きろってこと

2023/No.42
ちゃんと生きようとすること、その尊さを知らされた。余命宣告されたとき、老いていても若くても年齢に関係なく、かなり動揺する。それを乗り越えることって、みんなできるものなんだろうか…

>>続きを読む
梅村
4.5

主人公は子どもの頃の夢を叶えている。映画が好きなんだから実はそもそもゾンビなんかじゃなかったでしょって思うよ私は。でも若い人との対比でゾンビってことにして奮い立たせたんだろうな。それを選んでる時点で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

とりあえず画面がずっとおしゃれ
夜の街に遊びにいくシーンは
ワクワクするしレトロかわいい
撮り方いい、画角がいい

最後の最後に誰かの役に立つ人生
やり遂げたっていうのもあって
自己満だったとしても…

>>続きを読む
うつ
5.0

LIVING
  🎩 ♟️
  🧓🏻 🪘
🚌🔲






視聴2回目
黒澤明『生きる』に続けて。
こうして見比べるとなかなか面白い。
こちらはかなり見易く短くまとめてあるなと思った。映像が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事